Nicotto Town


変幻自在な硝子球


普通って何

ふとした時に考える事。昔からその答えは見つからない。

「普通」って何だろう。

何が「普通」で、何が「普通」じゃないんだろう。
「普通」の物があるとしたら、その「普通」は誰が「普通」だと決めたのか。

例えば男は男らしくとか、女は女らしくとか…それが「普通」だとしたら。
自分達は世間や環境によってそう刷り込まれてるだけなんじゃないか。
もしかしたら俺は「普通」って言葉が何より嫌いなのかもしれない。

そんな事を黙々と一人で考えてる事がある。

人間は自分が見たり、聞いたり、触ったり、接したりしない“未知のもの”に対して恐怖心や嫌悪感を抱く性質…本能があって、その“未知のもの”を理解出来ない為に「普通じゃない」と認識するのだと以前聞いた。それが「変」だとか「気味が悪い」という事に繋がる。
だとしたら、その人にとっての“未知のもの”をもっと身近に感じて自分なりに理解を深めれば所謂『偏見』というものも無くなっていくんだろうか。

自由なように見えて未だに俺のような人種にとっては生きづらい世の中である事に変わりはないけれど。





――――バイセクシャルの自分もいずれは誰かに理解される時が来るのかな。





そんな答えもやっぱりまだ見つからない。

アバター
2010/08/04 11:38
こっち登録した記念に僕からもコメントを残しておこう。

普通って何か。
それは一般的か否か。
道徳的か不道徳的か。
あとは、歩武の言うとおりに経験かな。
経験によって、個々によっては自分の持ってる「普通」は多少異なるかもしれないけど…でも一般的な「普通」って変わんないよね。
だって、普通って「誰」かが決めるんじゃなくて「土地」が決めるんだから。

結局はその土地の学問や宗教の擦り込みで、それが其処の普通なんだから其処にズレを感じるなら自分の願う「普通」のある土地や人、国を探すしかない。

日本ってのは本当に不自由だよ。
まぁ、本当に自由な国ほど不秩序なもんだけど。
不自由で生きづらいけど、住みにくい、訳じゃないからさ…この国は。

因みに、未知のものに触れて理解を深めるって言うの?
それって多分後50年ぐらい後じゃないと出来ないんじゃないかなー…と僕は思う訳で。
僕らが生きてる間は多分ずっと生きづらいよ。
アバター
2010/08/03 23:35
答えはすべて自分の中にある。。。

周りがどう言おうが気にしなければ……
ま、一応定義と言う物があるけれどね^^;

理解できない人を友人に持たず……だね。。引いて行く人はそれだけの器だという事だし。

「普通」に答えはないと思うよ♥
アバター
2010/08/03 16:51
「普通」っていうのは一人一人違うのではないでしょうか。

私は、クラシックが大好きです。私にとってはこれが「普通」。

でも私の友達や妹は嵐が好きです。私にはありえません。ユニットグループに

何年もひたるのは。でも、彼女たちにはそれが「普通」。

彼女たちは私のクラシック好きはありえないといいます。

今の日本はテレビゲームがあります。これが今の「普通」。

200年前の日本にテレビゲームはありません。それよか、

電化製品がありません。灯りは行灯(あんどん)、提灯(ちょうちん)、蝋燭(ろうそく)。

これが200年前の日本の「普通」。

ですから、「普通」とは時代の数だけ、人の数だけあるのでは??

・・・・というのが私の考えです。
アバター
2010/08/03 13:02
かっこいいですね

ぼくはわからなくなったりしたら自己中になったりそれから身を引いたりしてますよ
アバター
2010/08/03 07:21
今いるとこが居場所じゃなくて 

いるべきところが居場所です 

行きたいトコが居場所です



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.