ぬか喜び
- カテゴリ:美容/健康
- 2010/07/20 10:47:39
私はまあ、なんとゆーか、162・3cmに平均44kgと大食らいの癖に痩せています
<友人に言わせると、お前の喰い方は太らないよ。だそーですが
普段からそうですから、食欲がガクッと落ちる夏は常に気をつけて食べるようにしないとすぐ2.3キロ減ってしまいます
<プラス、一つに集中していると寝食を忘れるタイプなので、危険信号(体がフニャフニャしてくる)が出たら、すぐ何か食べるようにしています
今日は涼しいですが、昨日一昨日は東北全体30度を越す夏日、その前までも数日仕事に集中していたので、食事を面倒くさがって、一日一回くらいしかちゃんと作っていませんでした
ヤバイ気がしたので体重計に乗っかってみましたら…45kg
「なんだ、1kg太ってるじゃない。動かなかったからかな」
~安心した…あれ?0の位置がずれている(悪い予感(笑)
正しい位置に戻して再計測…43.5kg
やばっ…減ってきてる…今の段階で減ってると、この次暑くなったら、確実にまた減る!
急いで何か精のつくものを食べなくては…魚肉類+炭水化物を…
地元に戻ってから、軽く摘めるものを常備できなくなったのも、拍車がかかってるなー
とりあえず野菜たっぷり蕎麦を食べました
>かるなさん
私は多分、燃費が悪い構造なんじゃないかなーと、予想しています
良い事もありますが、体調崩した時に、蓄えがない分やっぱりつらいですから、夏対策は怠らないようにしようと思ってます
今日も暑かったー
>銀嶺さん
いえ、大喰らいですが、早いという程、早い訳ではないです
小学校に上がるまでは、かなり遅かったし(給食で鍛えられました 笑)
やっぱり同じ一杯でも、スピードは男の人には全く敵いません(姉にも負けてて、よくかすめ取られたし)
ホント、体力減ると負のスパイラルですから、リズムは崩さないよーにします
でも、まあ、夏に負けないスタミナは確保していきましょう〜
食べるのが早いというのはよく噛んでいないということでしょうねぇ?
昔の私もそうでした ^^;
初めまして。訪問有難うございます
そうなんですよね。確かに太り過ぎも問題ですが、痩せているのもなかなか辛いものがあります
特に子供の頃はそれで責められていたので、ストレスの一つでした
でも、食が細いのは何か奥ゆかしい印象ですよ(*^_^*)
私は「この子は食べないんだろーなー」の印象を悉く打ち砕くので、初めて飲みに行った時等、よくビビられます(特に男性に 笑)
身長体重ともにほぼ同じです〜(^^ゞ
私は何でも食べるんですが食が細くたくさん食べられないんです。
夏場はさらに食欲がなくなりやばいことに!!
あまりやせ過ぎも辛いですよね〜この気持ちがわかる人って周りにあまりいないので
共感して頂けるかしら(^_-)-☆