Nicotto Town



讃岐うどん

いつもうどん屋さんに行くとおでん(からし味噌付)と天婦羅を
必ず頼みます。

いつもセルフうどんなので、500円以下で食べることが出来ます。

ぶっかけうどんが特に大好きですね。

中には自分で器を持参するところや、
ねぎを自分で切らなければならないところ、
他にも色んな店があって、楽しいです。

次はどこのうどん屋さんにいこうかな

#日記広場:日記

アバター
2010/07/11 22:18
良いですねぇ~。

讃岐うどん、当分食べてないです。
天婦羅は付けますよ。(^_^)

食べたくなりましたぁ。
アバター
2010/07/11 19:39
→おきらく社労士さん

確かに腹持ちは悪いですね。
次行った時
難波のけつねうどんも食べてみます。
アバター
2010/07/11 19:37
→蓮さん
冷凍うどんも湯がき方によって
本場うどんのようなこしがでます。
アバター
2010/07/11 19:15
男麺ですなぁ。

讃岐うどん、大好きですが…
お仕事のときは、麺類ご法度であります(涙)
だって…腹もちしないので、お仕事中おなかがギュゥゥゥゥは
かっこ悪いですから。

女麺の難波の、けつねうどんもご賞味あれ♪
アバター
2010/07/11 18:45
冷凍の讃岐うどんしか食べた事がない・・・

本場の讃岐うどん食べてみたぁ~~~い❤
アバター
2010/07/11 17:39
→かのんさん

そうそう、香川では安くて、こしがあって、おいしくないと
絶対繁盛しないので・・・・
本場さぬきうどんの商号があれば、
大体おいしいと思います。
アバター
2010/07/11 17:34
いいなぁ^^
讃岐うどんおいしいもんね^^
今度、四国に行ったら、絶対食べ歩きするわ^^
(先回も食べ歩いてたのしかった^^& 安くておいしかったわ)
アバター
2010/07/11 17:29
→奈々さん
200件以上あります。
ほとんどセルフで、その店ごとに
自慢の一品があります。
アバター
2010/07/11 17:25
うどんって美味しいですよね~^^セルフなんてあるんですか☆

うどん屋さん食べ歩きみたいなことしてみたいです^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.