同窓会通知
- カテゴリ:学校
- 2010/06/29 18:21:19
噂では年明け早々にお払いと共にやるって話だったのに結局その話はなくなり、
いつやるのかと思っていた同窓会兼厄払い、今夏ようやくやるそうですよ。
しかも8/14って、私の誕生日じゃん!!Σ(゜д゜)
ああ、まあお盆だからねぇ…。成人式もお盆の頃だったよね。
田舎のしかも地方だから帰省を狙ってやるんだよねこういうの…。
ていうか厄払いとか言ったら歳がバレますよお姉さん。
さてさて、行くのどうしようかなぁ?
厄払いやってないし、まあそれ考えれば飲み会代込みで7,000円は安いとは思うけどね。
でも行って中3の時の担任に会ったら喧嘩売ると思…(ry
基本忘れっぽくて、あまり長い事怒りを持続できない自分が
コイツだけは未だに一度ガツンと言ってやらないと気がすまないっていう
数少ない相手なんですもんw
歳食ってそれなりに人生経験も積んだ今なら
あの時の恨みつらみ面と向かって言えると思うんだ(`・ω・´)
成人式の時にはまだ羞恥心と気の弱さがあって言えませんでしたけどね…orz
まあそんな物騒な話はともかくとして、
憧れの爽やか俊足スポーツマンY君とか、
秀才だけど生徒会長だったお姉さんのお陰で影の薄かったイケメンS君とか、
某現役アナウンサーと争ってアナウンサーになり損ねた元学年1位のA君とか
当時スリムで長身だったのに100kg近い超ピザ体型になったらしい元ガキ大将S君とかの
現在が気になるところではありますw
え?女子の行方は気にならないのかって?いや、特にはなりません^^(キッパリ)
う~ん、いじめっ子もさることながら酷い先生も居たもんだ…(´・ω・`)
ミツルギさんはお父さんの件と言い、そういう人達に狙われやすいタイプだったのですね。
自己保身と利益ばかり考えてる先生に当たった子供は不幸です。
でも案外こういう人っていうのは特殊なわけじゃなく普通にいるんですよね。
そして子供故に社会的にかつ合法的に反抗する手段が分からないという悲しさ。
そりゃ、教師だって人間だから生徒との相性やら好き嫌いはあるでしょう。
虫の居所が悪い時だって、自分の事で手一杯の事だってあるって分かってる。
完璧な人間なんていないし、そんな事望んじゃいない。
でも、だからってあからさまにえこひいきや限度を超えた暴力や暴言を吐く教師なんて
教師を名乗って欲しくないというのも本音だったり。
今は体罰が禁止になって、モンスターペアレントなるものも増えてきていて
逆に教師達も大変みたいですけれど、
その一方で教師の合法的な言葉のイジメ等で苦しんでる子供も居る事は忘れちゃいけませんよね><
中2のときにいじめられていたことがあって
「どうせなにもしてくれないだろうな」
と思っていたので担任に言わなかったのですが
たまたまそのグループの子を呼び出したら「ミツルギさんのことですか?」
と向こうから言ったらしく。
そのあと職員室に呼ばれたけれど
「自分で言わないんだから別に良いんでしょ? 良いのよね」
と念を押されやっぱり何もしてくれませんでした。
中3のときも母に暴言を吐く担任だったりして…。
本当に教師運が無かったです。
今だったら社会に出て自分もクレームの対応をしたりしたから
色々言えるんだけれどなあ…なんて思います(^^)
おぉ~agreianさんは去年だったのですね。久々に会った同級生達はどうでしたか?
実家なのに連絡行かないってΣ(゜д゜)それ何ていやがらs…
ウチの方は約1名連絡がついてないそうです。結構みんな繋がってるんだなぁ…。
中学校の時好きだった先生は大概別学年の先生だったり保健室の先生だったりで
自分の学年ではあまり会いたいって人いないんですよね^^;
唯一1年の時の担任は割と一方的に懐いてた…はずですが、
2,3年の時別クラスになったら、年賀状とか超スルーされて以来どうでもよくなりましたw
て、天使でしゅかっ!?Σ(゜д゜*)いやいやいやいやwww
件の女性担任は何というかまあ、超えこひいきする方でw
それも勉強できる子ばかり可愛がってたという…^^;
当時ものすごくショックだった事件があったのですが、
それを後日担任が私の母親から聞いたらしく
「私に言われても困るんだけど?」とか超冷たく言われたのが
思い出すだけで未だに~ヽ(`д´)ノキィー!!っとなっちゃうのですw
誰がお前に何とかしてくれって頼んだよ~!!傷口抉って塩塗りこむなよ~(ノд`)
本当、今思うととんでもない先生って結構居ましたよねw
子供と同レベルの人とか、今だと問題になるくらい激しい体罰する人とか…。
大変な職業ではあると思いますが、ろくでもない人間でも試験さえ通れば若くして
「先生」って呼ばれちゃう世界ですから仕方ない…のかな?^^;
同窓会なのに連絡の来ない方もいた。。。住所実家なのにナ。。。
気になる殿方がたくさんいていいですねぇ(^^?)
僕が、唯一会いたいのはサッカー部の顧問の先生くらいかなぁ。。。
しかし、天使のような、くりすちゃんがガツンと言ってやらないと気が済まないほどの担任って一体。。。。
そういやぁ今考えると、先生って言ったって結構子供と同じ目線で騒ぎ立てたり、ひどいことやってたような気がする。。。