今更の釣り結果
- カテゴリ:ニコット釣り
 - 2010/06/27 20:09:05
 
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
 - +107
 
釣った魚
魚の名前
						釣った数
						最大サイズ
					- メダカ
 - 1匹
 - 3.53cm
 - ワカサギ
 - 1匹
 - 9.25cm
 - アブラハヤ
 - 1匹
 - 8.59cm
 - カワムツ
 - 1匹
 - 18.89cm
 - ギンブナ
 - 1匹
 - 18.19cm
 - キンギョ(赤)
 - 3匹
 - 19.73cm
 - ナマズ
 - 1匹
 - 56.50cm
 - コイ
 - 1匹
 - 48.51cm
 - ブラウントラウト
 - 1匹
 - 48.27cm
 - ネオンテトラ
 - 1匹
 - 3.74cm
 - ヤマメ
 - 1匹
 - 24.22cm
 - 川の真珠貝
 - 1匹
 - 9.53cm
 - ドジョウ
 - 1匹
 - 8.66cm
 - ネクタイをしたテルテル坊主
 - 1匹
 - 13.74cm
 
2010/06/19 20:42
この2日間は、雨が降っているため、
特別出掛けよういう気にもなれなかった。
それでも、昨日はわさわさしていたが、
今日は、時間がぽっかりと空いてしまったので、
INしてから、釣り堀へ行ってみた。
前回のサークルイベントでも久しぶりであったのに、
またその時以来の釣りとなった。
その時には、レアを釣る事ができたので、
あわよくば今回もと思っていたが、全くヒットする事がなかった。
そのまま30分が経過して、特別な釣果もないまま引き揚げた。
その結果を、公表しても仕方がないので、
前回レアが釣れた時の記録がまだ残っていたので、
自慢の意味を込めて、ブログにしてみた。
以前から釣った魚は、「売る」をポチポチしていた。
だから、先日の釣り大会でも、レアにも拘らず、
いつもの様に売ってしまった。
レアをたくさん部屋に飾っているお友達もいるが、
皆どうしているのだろうかと、ふと疑問に思ったときでもあった。
		


























ニコタに来た当初は、よくしていました。^^
その時も、多分レアは釣れていたのでしょうが、
持ち帰るという考えやレアの大切さが分からなかったので、
全部売って、大漁の文字に満足していました!
それに、レアとはいっても、魚ではないし、と思っていました。
ですので、その時の勢いのままポチポチした結果です。
ところで、今のところ回線が切れた事はないので、多分大丈夫だと思います。^^
事務局のお知らせに出ていた対策は、一時保存ファイルの削除を勧めていましたね!ノシ
レア間違えて売ってしまうので 最後まで気はぬけませんよーー
水槽選んでる最中に 回線が切れることもありますので ご注意を
並べていたことありますよw でも最近のレアは・・・魚から掛け離れているのが多いですね^^;
どうもありがとうございます!
しかし、肝心なそのもの自体がないのです。^^;
やはり、レアは飾らなくても、お持ち帰りすべきだったのですね。
では、仕切り直して、釣り堀へ行こうと思います!
今度は、部屋に飾れるように、しっかりと釣りをしてきます!ノシ
レアはとっといてる人が多いと思いますよ。
私はキャンディポットと金魚鉢にお持ち帰りで、それ以上は売っちゃってます。
あ、真珠とシャチホコは全て持ち帰ってますがw
部屋に飾ってる人もいますよね~。私は仕舞ったっきりです。