♪竹の子到来♪
- カテゴリ:日記
- 2010/06/26 08:37:10
昨日、実家から 竹の子が届きました。
皆さんの地域ではなんと言われているか分からないですが、群馬県では、『真竹』と言って、灰汁がなく、やわらかく、そのまま湯がけ料理できるので、料理の中での得意分野である竹の子が来たので嬉しくて書きました。
さて、何を作るかです・・・
やっぱり、 酢豚、煮物、竹の子ご飯、だよねーーー。
我が家の酢豚は、竹の子、豚肩ロース肉、人参、ピーマンだけで作ります。
本当は、しいたけ入れたいけど、私以外キノコ嫌いなので入れられないの・・
パイナップル入れる家もあるけどショッパイものに甘いものが入るのが私が許せなくて入れません。
アッ! 自称料理好きなだけですから・・・・・
ノークレームでね♪
頑張るぞ♪





























食べたいなぁ~
筍料理は色々あるよ
「筍のちらし寿司」や「筍の炊込みごはんと若竹汁」や「筍のさしみと筍のサラダ」や「筍の中華風炒め」や
「若竹煮」や「筍の土佐煮」や「筍の木の芽あえ」があり、超簡単たけのこ料理では「筍とあなごの柳川風」や
「たけのこの唐揚げ」や「たけのこの素揚げ」や「たけのこと湯葉のフレンチドレッシング」や
「たけのこと菜花のマスタード和え」や「たけのこのササミのチーズマヨネーズ焼き」といった料理があるよ
是非やってみてね。