Nicotto Town



必要は成長の糧

最近 娘がちょっと変わった。
普段の生活がどうってわけでなくて
今通ってるバレーボールでのことなのだが……


娘がそのクラブに入部したのは小学1年の時
当然右も左もわからず 6年生のおねーさんにいろいろ教えてもらって
時々ほめられて 喜んでいた。

2年生になってからは 集中力の無さが露呈
練習中 自分の手ばかり見ている

3年になって サーブも入るようになり
若干やる気を出す
しかし そこから特に伸びることもなく
バレーの他に面白そうなことがあれば
そちらに行きたいと言っていた

ところが自体は一変する

主力として頑張っていたメンバーが二人やめ
メンバーが6人ギリギリになってしまった
当然 自分にかかるプレッシャーは跳ね上がる
今までは「その二人が拾ってくれるから」
という甘えがあったのだろうか
際立ったプレーもなかった

ところが この前の練習を見てビックリした
メチャクチャ動いてる
そして ボールを上げてる

人間 必要とされるとここまで変わるのだろうか
というか 自分がいなきゃダメだと思った時
必死に力を発揮するのだろうか
その辺の気持ちは娘に確かめてないのでわからんが
とりあえず 娘は今 輝いてる

親バカなのは百も承知ですが
今までの練習風景見ててガッカリしてたんですもの
少々ご勘弁を…

あさっては県大だ とりあえず娘たちを後押しする声援をおくる

その前に明日ビアガーデンに行くことになってるので
呑みすぎないように注意するのが当面の目標となっている


さー たのしみだ(どっちが?)

#日記広場:日記

アバター
2010/06/30 23:49
ビアガーデンは雨で中止になったよ。

その代わり 試合の日にチームのみんなとお好み焼き屋で打ち上げしてしこたま飲んだけど。


試合は残念ながら一回戦敗退やったけど…
アバター
2010/06/26 11:15
>人間 必要とされるとここまで変わるのだろうか
というか 自分がいなきゃダメだと思った時
必死に力を発揮するのだろうか


(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン そうだよね。そう思うよ。
娘さん本人は気づいてないかもしれないけど、自分がここに必要って無意識に感じて、それが彼女のやる気に繋がってるんだね。

暖かく見守っていこうよ^^


そして、どっちも楽しみだよね(。≖ิ‿≖ิ)
飲み過ぎちゃってもいいんじゃない?♡(*´ノ∀`)コソーリ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.