Nicotto Town


生きてるだけでまるもうけ


WC サッカー日本対オランダ1時間前


NHK見ていると今夜のスターティングメンバーを読み上げていました

GK川島
DF駒野
DF中澤
DF闘莉王
DF長友
MF阿部
MF長谷部
MF遠藤
MF大久保
MF松井
FW本田

カメルーン戦と同じですね
フォーメーションまでは言わなかったけど多分同じかな

。。。でなわけで、そうめんすすりながら試合開始を待っています^^
がんばれ~ニッポン!


訂正
MF本田
FW大久保 でした

#日記広場:スポーツ

アバター
2010/06/21 20:59
コメントありがとございます^^
>でるふぃさん

そうなんです、引き分けでも得失点で2位通過できるの♪
でも! 最初から引き分け狙いはダ~メダ~メ^^;
勝つ気で、得点取りに行かなくては、次のトーナメント戦であっさりやられちゃいます。

>4ちゃん

この試合の俊介選手は、出した意味がなかったですよね^^;
同じようなことをつれあいもいっていました。
アバター
2010/06/20 12:55
俊輔を出すよりは、森本出して、玉田も出して
本田を本職のMFに下げた方が
面白かったでしょうね。
アバター
2010/06/20 10:07
オランダ戦は残念だったけど善戦したと思います。

次のデンマーク戦は、引き分けでも日本は上がれるということですよね!
デンマークは勝つしかない訳だから猛攻を仕掛けてくるんだろうな。
アバター
2010/06/20 09:18
カメルーン1-2デンマーク

デンマークの逆転勝利でオランダ決勝トーナメント進出、カメルーンの1次リーグ敗退決定。。。
1次リーグE組の現時点での順位は以下のとおり

オランダ   2勝0敗 勝ち点6 得失点3
日本     1勝1敗 勝ち点3 得失点0
デンマーク 1勝1敗 勝ち点3 得失点-1
カメルーン 0勝2敗 勝ち点0 得失点-2
アバター
2010/06/19 23:53
コメントありがとございます^^

日本がカメルーンに勝って以来、テレビ(ワイドショーとか)の取り上げ方が一変して
オランダ戦に対して、ものすごくドリーム入ってるのが非常にこそばゆかったですw
でも、現実はそんなに甘くない^^;

勝敗を分けたのはシュート力(決定力)の差!
シュナイデル選手の蹴った球は威力があり、川島も触れたけど枠をはずすことができなかった。
少ないチャンスをものにできるストライカーですわ。

親善試合が0-3だったから0-1での敗戦は、ずいぶんましな戦い方だったわけで。
カメルーン戦のときもそうだったけど、ペース配分がまがりなりにもできるようになったのが進歩です。

決定力不足はもう一朝一夕では変えようがないから、DFWの闘莉王上げっぱなし策をとってたけど、
そんなリスキーなことをやるなら、交代枠の一人は森本君を出して
中央で張れる本職のFWとしての勘を養わせればいいと思いますた。
若いFWを選出しておきながら使わないなんて宝の持ち腐れでしゅ^^;
アバター
2010/06/19 23:27
ライブ観に行って打ち上げに誘ってもらったので、携帯のワンセグで必死に見てました。
点が入った時は帰りの電車の中で、電波が悪く真っ黒になった時でした><
アバター
2010/06/19 23:02
うーん、ざんねんでした




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.