ねむい~
- カテゴリ:日記
- 2010/06/15 06:01:13
って、寝てて昨夜はコイン回収すらできなかったはずなんですがね(´・ω・`)
昨夜は夕食後ちょっと部屋で休んでたら姉に
祖母が何だか急に怒り出した挙句今度は自分で自分の頭を叩きながら土下座?
し始めたから母親を助けてやってと呼ばれました。
ていうかその場に居たならお前が何とかしてやれよ…。
人にばっかり押し付けるんじゃねえヽ(`д´)ノ
何で仮眠取ってる私をわざわざ叩き起こして呼びつけるんだよ。勘弁してくれよ。
とりあえず下に行って様子見てみたけども何ともしようがないじゃないか…。
歳と慣れない環境でストレス抱えてるからだけなのか、
それとも今飲ませてる骨の薬とかも関係あるのかなんなのか…。
まあちょっと前までとは明らかに様子が違うから何とも…はふ。
パート先に提出する書類書いたり、講座の宿題とかもやらにゃならんのに
まったく手をつけてないし眠いし疲れたしで何かいっぱいいっぱいです。
そんなわけでレスとか巡回とかまたも遅れがちで申し訳ありませんが
気長に待ってやっていただけるとありがたいですm(_ _)m
本日予約していた物忘れ外来?へ連れて行ったそうです。
そしたら何と…!!どこも異常がなかったそうですΣ(゜д゜)
幻覚とかはその年齢なら体調でたまにあっても不思議じゃないといわれたとか何とか。
異常が無かったのは良かったのですが、
年齢だから多少の幻覚あってもOKとかは本当なのかとちょっと心配ではあります^^;
>夕燈様
何だかご心配ばかりお掛けして申し訳ないですm(_ _)m
ぽちさんへのレスにも書きましたが、
本日病院へ連れて行って色々と検査したところ全く異常なかったそうですΣ( ̄□ ̄;)
ただ、やっぱり1人暮らしはさすがに限界があるみたいなので
祖母の住民票のあるところのケアワーカーさんと相談の上今後の方針を決めて行く事になりそうです。
私は仕事でずっと一緒にいるわけではないので大丈夫なのですが
ほぼ1日いっぱい一緒にいる母親がいつ発狂するかと不安です^^;
>はんぎょ様
お気遣いありがとうございます。
確かにリアル優先させないとですよね。
分かっているのに忙しくなってくると混乱して
逆にレスとか巡回に追われてしまいそうになってしまいます^^;
お蔭様で、今の所は異常がないとの事ですので、
異常が出たりしないよう色々と専門家の方に相談しつつ今後の方針を決めていきたいと思います。
実生活優先で。
何もできませんが、おばあさまの状況、少しでも改善するといいですね。
その後、お祖母様の様子は如何ですか?
私も詳しくはないので何とも言えないのですが・・・やはり一度病院へ行った方が良いのかな?と。
診察・検査の結果特に何もないのであれば、お医者様に相談して対処法を聞いてみるとか?
お母様やくりすちゃんも心労などで体調を崩されませんように。
こちらへの巡回は余裕のある時で構いませんよ(^^)
痴呆が入ったんだねー
病院で脳の検査してもらうといいです。
痴呆のランクもわかるので、ヘルパー頼んで散歩してもらうなど
徘徊して道に迷い、家に帰れないと困るよー
あわてず、きちんと対処しないと大変だよ。
家族でも いつかは痴呆になるので 病院に連れて行くのを遅らせないようにね。
病気なので、治療しないとお婆さんが可愛そうだよ。