Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


今日は献血


私は、定期的に献血に行っています。
ずっと行っていると、所員の方々と顔見知りになり、成分献血なので
時間がかかることもあって世間話をしながらすることもあります。
私は、骨髄提供者の交差試験を今日受けることになっていますが、
骨髄移植も臓器移植の一つ、という話を前回のときにしました。
献血もそうですが、最近、気軽に使う薬が弊害となってしまうことが
以外と多いそうです。
臓器提供も、たとえば長年精神病を患って薬を使い続けたうちの母とか、
同じような人は、無理だよね?という話も出ました。
臓器提供者カードというのがあります。このカードが配られているところに
「病院」があります。薬を出す病院で配るってのは、少し矛盾があるような
そんな気がしてちょっと書いてみました。
臓器移植に反対とか賛成なんてのは、俺にはよくわかりません。
ただ、されるほうもするほうも、気を使う部分は多いだろうな、
苦労する部分は多いだろうな、と、そんなことを考えつつ
今日がいい一日になりますように(全然話と関係ないなw)

#日記広場:日記

アバター
2009/02/12 21:04
ヒナは長期間 薬服用しているので 臓器移植は無理みたいです
検体の手続きしようと思っています
アバター
2009/02/12 19:31
はい!諸事情により献血できない状態にある亀でし!
でも献血センター行ったことありまし。マンガ読んでジュース飲んでお菓子食べて・・・
「お気持ちはありがたいのですが、ご病状がよくなられてから、また是非いらして下さい」
と、言われました。勿論その前に「こんなにお薬、服用されてるんですか?!?!?」
という、やりとりが、あっての話よ・・・・
アバター
2009/02/12 18:08
私は薬は常用してませんが(もちろん非・合法両方とも)
自分の血が健康である自信はないです
輸血によって病気になった話しを聞くと 献血された血は 
検査されてないのかな?とか単純に思います

たまに私も献血しますが(成分献血じゃなかったと思う) 
どうかこの血で 病気にならないでくださいと・・思う私は変ですかねぇ^^;
でも、善意の悪意にならない事を 願ってしまう

香納さんの血は・・おいしそうですよね~(違
アバター
2009/02/12 09:11
交差点で受けるのかと(笑)
いい日にしてください

痛いから。。てないちゃだめだよ?
アバター
2009/02/12 06:12
今日ダイレクトクロスマッチですか。。。
あなたの提供する型に合う患者さんがいらっしゃればいいと思います。
気をつけて行ってらっしゃい。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.