【幻想の肉じゃが】
- カテゴリ:日記
- 2009/02/11 07:37:04
‘肉じゃが’っていうと家庭的とか料理上手なんてイメージされますが、
作り手の立場からすれば、そう難しい料理では無かったりします。
お肉が入りますから、それだけで味がしっかりしますし、
炒めますので芯が残りにくいですし煮崩れもしにくいです。
それこそ野菜のみの煮物の方がよっぽど難しかったりします。
いつから、この料理が‘家庭的’を表す代表になってしまったのでしょうか。
極端な話かもしれませんが適当にジャガイモと人参とタマネギを切って、
お肉と炒めて、市販の肉じゃがの素を入れて出来た料理を
「君って家庭的なんだね」
なんて騙されてる男の子も多いのかもしれませんね。
ちなみに、私が思う“これがうまく出来たら家庭的かも”という料理は
〈すまし汁〉と〈野菜炒め(肉なしの味付けは塩コショウだけ)〉です。
シンプルなもの程、難しいですよね。
それでは今日は、この辺で
by.ひなげし(ブログタイプ)
でも、私の家では肉じゃがはあまり出ませんね。
野菜炒めは結構好きですw特にキャベツを炒めた後のしんなり感が絶妙ですww