Nicotto Town


生きてるだけでまるもうけ


作るつもりはなかったけどたまたまできますた


ブログイベント^^

うっかり白米を玄米コースで炊いてしまい、出来たご飯はやたらモッチモチ^^;
ふつうにご飯として食べるにはあまり美味しくないorz

そこでこのモチモチご飯を丸平べったい形に整えて
たまたまその日作った豚のしょうが焼きを作ったあとのフライパンで
しょうが焼きのタレを絡ませながら焼き色がつくまで焼いてみました。

焼餅のようで焼きおにぎりのようで、ご飯のモチモチが気になりません。
これなら食えるかも♪
ご飯を玄米コースで炊いてしまったらぜひお試しください(←いないって^^;)


----------------------------------------------------

ウェディングケーキを片手で持って、手を振ると面白いですね^^
これで傘をさしてみたらどんなことになるのやら。

#日記広場:レシピ

アバター
2010/05/27 19:10
コメントありがとございます^^

>neneさん

砂糖醤油で焼けばみたらし団子風にもなるかもしれません♪

教会は13~4人くらいの部屋に入ろうとすると、満員で入れないことが多々。
今日はもう空いてるかな?
ただ、初日の込みまくっている時に結婚式ごっこをしていた連中にはイラっときましたw

>onpuさん

「ライス焼餅しょうが焼き風味」とかw
なんかどこかで既に製品化されてたりして^^;
改良点は水を少し多めにして炊くことですw

>あいうえおさん

炊飯器って壊れにくいのでしょうか^^; うちのも使い始めてから結構長いです。
ウェディングケーキ持って傘をさすとやはりそうなってしまいますか^^;
ネタアイテムですね^^;;
アバター
2010/05/27 16:49
おお~もちもちの焼きおにぎりおいしそうです^^
玄米コースのついた炊飯器を買って間違えちゃったらそうしてみます♪

そういえば今の炊飯器、もう15年近く使ってるなあ(^^;;;

ウエディングケーキを持って傘さしてみました(・∀・)
アバター
2010/05/27 02:54
あー、そういえば
失敗から新発明が生まれたりしますね
なんかいい名前をつけて
ひともうけできるかも^^
アバター
2010/05/26 20:23
炊き方が違うんですね・・・。
焼きおにぎり?五平餅?おいしそうですね^^

ちなみに ペアイベントの時はいつも はじかれるので
抜け殻 待機することが最近は多いです...orz...





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.