…捕まった…
- カテゴリ:日記
- 2010/05/23 20:53:13
……傘のつゆさきが……
レジのカウンターに……
お店の人が20分くらいカウンターと格闘してくれて、やっと解放してもらえました。
状況を解説しますと、レジで支払いをするために、傘の持ち手の部分をカウンターの端っこにひっかけておいたんですね。
で、支払いを済ませて傘を引っ張ったら……
傘が引っかかって取れない!
レジ係のおばちゃんが気付いて、店長さんを呼んでくれましたが、すぐには取れなさそう。
どうやらカウンターの下の2ミリほどの隙間に、つゆさきの金具(直径1.5ミリ長さ1センチほど)が入ってしまい、中で向きが変わったため、ひっぱっても取れなくなってしまったらしい。
結局、その時並んでいた人の清算を済ませてから、レジを閉め、男性店員の方がカウンターの下を覗き込んで、ドライバーとピンセットで引っかかったつゆさきの金具をちょっとずつ動かして外してくれました。
スーパー○○○○の皆様、今まで店頭のPOPが微妙だなどとネタにしてごめんなさい!
本当にありがとうございました。
そして近隣の買い物客の皆様、レジ1つ占領してしまって申し訳ありませんでした。(たぶん、これみてる人はいないと思うけど)
……でも、POPの誤字脱字誤変換は、今後もお待ちしております。
誤変換探しが楽しみで通ってしまいそうなスーパーですね~