鍵4+1面までクリア
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2010/05/22 20:01:05
Googleパックマンで右下のアイコンが鍵×4個に加え視覚的に変化の無い+1面までクリアし(数字にすると幾つだろ)、鍵4+2面でゲームオーバーになりスコアは96600でした。
このゲームのコツはお化けの性格(赤は追跡、桃は待ち伏せ)を見極める事にあり、
ワープゾーンを定期的に逃げ道に選ぶことも生存の手段です。
始めはパワークッキーに頼らず捕まりそうになったら、
左右にワープしながら端っこのクッキーを徐々に食べていくゲリラ戦法をとります。
パワークッキーによる無敵の活用はお化けを食べる事より画面上の敵アジト付近にある
危険地帯の横断手段に使うといいでしょう。
4~5面辺りではパックマンよりお化けの方が足が速くなるので結構有効です。
こんな感じでステージをクリアして行った訳ですが、
このゲーム案外パソコンに負担がかかるのか途中からパソコンがキュルキュルと
超音波のような音を出し始め、画面が重くなり最後にはコマ送りのような状態になってしまいました。
(ゲームオーバー時には画面がついにフリーズしてAlt+Ctrl+Deleteで強制終了)
この状態のおかげで状況判断が的確におこなえ、上手く逃げれたと言う事もあるけど、
ステージクリアに時間がかかって結構大変だったw
なので多分もうGoogleパックマンはやらないでしょうw
時々無敵状態でお化けをすり抜けたり、音が途中で止まったり結構バグがあるのかもしれない。
鍵4+1面ではパワークッキーを採っても無敵にならなかったけど、
これはバグじゃなく仕様なのかな?
それにしてもパックマンは食欲旺盛だけど、
途中からフルーツの代わりに鍵喰ってたけど大丈夫なのだろうか・・・
鍵なだけに鉄分豊富な事には違いないけど・・・
一体どんな酵素を蓄えているのか、一度白ガチャ第7弾を着こなした
ドクターに診てもらいたいものだw