校外学習
- カテゴリ:日記
- 2010/05/21 23:17:06
我が家の子どもたちは
順番で校外学習に行ってきました
長男は浄水場(水道水うまいんです)
次男は水族館(福井にも小さいものがあるんです)
長男は気分が乗らないと学校のことは
あまり話しません(かなりの気分屋です)
聞くと少し話しますが
そっけないです
次男はペンギンに足踏まれたそうです
あるのかそんなこと?
と思いましたが
彼のまわりでは面白いことが起きるようです
たまに理解不能なことをしゃべってます
理解不能なので書けません
それに友だちとの話をする時
~っていう人といいます
おかしいですよね
~ちゃんとか~くんとかでいいと思うのですが・・・
いつまでかわいいと思えるのかな~
(生意気になるのもあと少しだろうなぁ~)
激しく反抗期?思春期?
・・・・・・なので、「くそ」がつくぐらい生意気です。
私はこんなんじゃなかった!と思うのですが、実際はわからないです(笑)
実家は水道水では無かったので、少し驚きました。
まあ・・・・山奥ですから(笑)
福井全土が地下水な訳ないですね。
娘は違った意味で、面白くなってきました(女同士の会話が出来るように・・・)
旦那は、反抗期の息子にとってもつまらなそうにしてます(笑)
家の子も相当おもしろい子ですよ。