ニッポンの文化
- カテゴリ:家庭
- 2010/05/16 23:09:57
92歳の伯母が、大往生しました。
今日はお葬式。といっても、みんなで長寿にあやかりたいと、明るく和やかな雰囲気でした。
私の伯母たちは、みんな趣味が日本文化。
仕舞い、謡、お茶など、師範を持っている人もたくさんいます。
私もみんなに連れられて、能楽堂で能の鑑賞など、何度もあります。
仕舞いをやってみたいといったら、アナタは日本舞踊にしなさい、といわれて、そのままになっています。
形見分けにおいで、といわれて、伯母の最後にいたマンションに寄って来ました。
桐の箱に入った、茶道具の棗をふたつ。キャンディを入れなさいと。
掛け軸を1本。
どうしてもほしいとねだった、貝合わせの1式。
平安朝の人たちが、金粉で描かれていて、とてもきれいです。
日本は、雅な国だなあ。
いいお別れだったのでしょうね。
BIBINBAもあやかりたいです。
伯母さまの思い出の品、大切にしてください^^
強いて言えば書道をしていたくらいか。。
まぁ、性格上わびさび的な物が合ってないのかもしれませんw
素敵に歳を重ねられるといいですね。
僕も今年は4回目の年男。素敵に歳を重ねたいです。
もう人生の折り返し地点。これからの人生、どう生きるか真剣に考えたいです。
でもお気楽にいくんだろうな。
ボチボチが1番。恩師の言葉が身にしみます。
様々な日本文化にふれている人が身近にいるのは、素敵ですね☆
私は、大学時代、京都では、煎茶、華道をやっていたのですが、東京へ移ってからは、教室が近くになかったこともあり、中途半端なままとなってしまいました・・・。
大学では、日本文化を専攻していながら、これ一つ、関わるものも無いのも情けない気持ちです・・・。
今は、すっかり洋の趣味ばかりです。
日本文化は、本当に雅なものなので、伝統を大切にしたいですよね☆
ご冥福をお祈りいたします。
”何も成さずにいるにはあまりにも長すぎて、何かを成すにはあまりにも短すぎる”
なーんていいますが、伯母さんの92年は長かったのか、短かったのか・・・
そして・・・
はたして、ぼくはこれから何を成すべきなのかwww