Nicotto Town



エレキだー

親父が付録ほしさに、大人の科学を買ってきて
エンジニアの私に組み立て以来、、、、、私も欲しい
アコギの私としては複雑な気持ちで組み立て開始
弦は4本ですが、本格的にアンプも内蔵で、、、

でも我が家にはピアノもあるし、アコギがあるから
チューナー(調律用器具)も有るし、
弦の調律には困りませんが、

面倒くさいおもちゃと感じました、
カメラや、テルミン、シンセサイザーモドキモあるようで
、、、、、、、私も正直欲しくなりました(本物のエレキです)

テヶテヶテーと、エレキを鳴らしてみたくなりまして
ヤフオフでの検索をこれからやろうかなーと、
アコギも満足に引けないのに、われながら気が多いかなーと

おまけですが
オカンは私に、津軽三味線を、させたいようなんですが
月謝代は理解できますが、発表会とか
昇級試験代、別に名取とか師範とかには、私は興味ないし
あの手の資格は、お金目当ての口実と考えています

踊りもお花もなぜか、資格云々と
趣味の人には要らないと思うのですが、
師匠になりたいなら別ですが、、、、

あくまで趣味、
趣味に肩書きは必要ないし、、、との考えで

三味線には興味がわいていません、

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.