ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
クラス替えかぁ…特に思い出ないな~。むしろ小学生ん時、二回転校したからそっちのほうがドキドキだったな(´∇`)
#日記広場:学校
11774島
そうそう、子供の時はそうだったわw
しかも一番当たってほしくない人に
当たるのよね、コレガw
子どものクラス替え、誰と一緒かより担任が誰になるかで
ドキドキハラハラでした。
始業式の日は「何組だった?」より「誰だった?」とwww
確かに違う制服って新鮮でした(´∇`)
私が転校してたのは小学生の頃なので
どこも制服ではありませんでした('∇')
***vivianちゃん***
クラス替え、席替え
結構重要でしたよね~(´∇`)
まさに学園天国(きょんきょんじゃなくフィンガー5で)状態ですw
***しぃちゃん***
一回目は他県への転校でした。
まぁ、東北の隣の県への引っ越しだったので
あまり違和感はなかったですw
(結構方言は違うもんですが)
***コロンちゃん***
今と違って、結構無口でおとなしめ
の少女時代だったから、どっちかというと
いじめられるタイプでしたよん(´∇`)
でも、男子とか別にそういうもんだと思ってたので
いじわるされてたことにお友達が教えてくれるまで
気付いていませんでした(鈍感すぎw
***yonaさま***
あ~、わかるw中学の時そうでした。
苦手ないじわるなタイプの男子と
別のクラスになってから、
男女混じって遊ぶ仲間に入りましたなぁ、そういえば(´∇`)
クラスが離れて嬉しかった思い出がww
でも本人は、いきなり大勢の中に入らないといけないから
ドキドキなんだねー。
まましゃんなら、きっとすぐ人気者になったのでしょうね~。
男子だと関係ないや~なんて思ったけどw
転校する側はほんと大変だろうね・・・しかも2回も~><
言葉の壁がなかったらいいけど発音で反応されたらしゃべれなくなりそう・・・
私も、小学校は1回転校したことが記憶大です。
ままさん、2回もの転校大変でしたね。
やっぱり転校生としては新しい学校はドッキドキなんでしょうかね( ´∀`)ノ
制服も違ってて、注目浴びる転校生がちょっと羨ましかったり…
でもきっと自分が転校生だったら…死ぬほど緊張しそうだなぁ(;ω;)
何気に教室の中のざわざわ感って
伝わってくるんですよね(゜▽゜;)
1人「白鳥麗子(仮名)です、よろしくお願いします。」
って挨拶するの恥ずかしいんですよね~…。
あのクラスに先生が「今日は転校生がー・・・」と、
廊下で待ってる間と教室に入る瞬間がどきどきしますよねえ。
懐かしいなあ。