マグロ味のモグラ、モグロ発見
- カテゴリ:日記
- 2010/04/01 16:20:55
エイプリルフールねた関連で一つ。
「マグロ味のモグラ、モグロ発見(東京新聞)」というネタがあったそうだ(りるはさんへのコメントの返信より)。
私のおぼろげな記憶だと、マグロの肉質は、魚肉のなかでも獣肉に近い肉質だったはずなので、あってもおかしかない話。
だとすると、実は、既に秘密裏に流通していて、都内のマグロ系のネタの何割かはマグロではなく、モグロが使われているのかもしれない。
そう考えると、マグロを食べるのを躊躇するやも。とくに、あの、モグラの可愛い目を思い出してしまうと……・。
でも、美味しければ、何も言わずに食べるんだろうけど。
ついでに、モグラの学名について。
日本には大きく分けて、西日本に生息するコウベモグラと、東日本に生息するアズマモグラの2種類がいます。
そのうち、コウベモグラの学名はMogera wogura(モゲラ ウォグラ)といいます。属名・種小名ともに「mogura」の聞き間違いもしくは書き間違いあるいは読み間違いだってのは、定番のネタ(某テレビ番組「○リビアでの泉」もやってましたかね)でもあります。
ここで、もし、モグロがMogera属の新種だとすると、学名はさしずめ、マグロ味ってことでM. maguroi(M. マグロイ)か、俗称のモグロからM. moguroi(M.モグロイ)てなとこでしょうか(学名の命名規定やラテン語の記述様式もうろ覚えなんで(なんせ、10年以上前の知識)、正しいとはいえませんが)。
なんか、マ行の似たような音の名前ばっかで、ややこしいっちゅうの。
こういう、不真面目なことを大真面目に論じるって遊びとしては、大好きなんです。