ここはレストランではありません。
- カテゴリ:ファッション
- 2010/03/26 01:01:01
「愚痴を言うと脳が疲れる」というブログを以前書きましたが・・・
今日は愚痴を書きます(^▽^;)
言ってないからいいよね?書くだけだもん(*→ܫ←*)
愚痴ブログなので、読みたくない方はココでバックして下さいませ~^^
日頃から、父は何かというと仕事に例えます
例えば、夕飯のおかずにお刺身があったとしましょ~
「お刺身」「しょうゆ」「わさび」「小皿」「お箸」
↑これらが1度に目の前に並ばないと気に入らないパパ~(パパなんて一度も呼んだことないじょw
わさびがなかったり、小皿がなかったりすると・・・
「仕事じゃったらミスど!給料貰えんど!」(ミスど!は、ミスター△ーナッツのコトじゃないじょw
いやいや、仕事じゃないし。ここレストランじゃないから持ってくる順番違ったっていいじゃないか。10分も待たせるワケじゃなし。
心で思うだけです、口答えなどしたことありませんよ。
そりゃね、確かに1度に並べばすぐに食べ始められて気持ちが良いですよね。
いつも同じコトを言われるから気を付けてはいるんです。
だけどたまにね、あれ?持って行ったっけ?となることもありますよ~(´;ω;`)
↑コレ、言い訳??・・・父にコレ言うと、きっと言い訳するなって言われるんだろうな。。。
まぁ、ここまではいつものことだから、言われてもまた言ってる~、と右から左なんですがwwwwww
昨夜のこと、、、
弟のご飯を母がよそいました。
私が弟のご飯をよそうと、何も問題はないのですが、母がよそうと、、、
「固いご飯が入っとる!」となるコトが多々ありまして^^;
どうやら、しゃもじに付いた固いご飯粒を取らずによそってるらしいと判明(^▽^;)
(しゃもじは、しゃもじ立てに立てて置いています)
「仕事じゃったらミスで!」
と、どこかで聞いたようなコトを弟が言い始めまして( ̄▽ ̄;)
子供の頃から父の言葉を聞いて育ったからといって
なにも同じ事を言うようになる必要はないだろう。。。
「あんた、父さんと同じコトよーるが。仕事に例えるのやめーや。そこまで似んといてくれる?」
つい、言ってしまいました。。。
「しょーがねーが、親父の血が流れとるんじゃもん。」
続けてまだ何か言っていましたが、放置。
血で片付けるな。
家の中でまで仕事をしているような気分にはなりたくない。
外で仕事をしてきて、家事してるんだぞ。
家事まで仕事にしたくはない。
私はあんたの奥さんじゃないし。(言われたのは母だけど、いずれ私にも言いそう、、
父の完璧主義は弟に引き継がれ、母と私は大迷惑^^;
はあぁぁぁぁぁ、こんな細かい事を言う男とはぜっっっっったい結婚せん!!
とか言っといて、女って、父親に似た人と結婚するとか言うよなぁ??
嫌じゃ~~~。・゚・(>д<)・゚・。
絶対嫌じゃ~~~。・゚・(>д<)・゚・。
見極めて結婚してやる~~~!!
方言出まくりですね、今読み返したら(* ̄m ̄) ププッ
もういいや、時間も遅いから直しませんw
脳を休ませる為に寝ます!
○o。..:*・(uωu人)ぉゃすみ・*:..。o○
(ll゚∀゚)アレマッ!
sumiaさんのお父様もですか・・・^^;
その強いお姉様、ちょっと我が家に1日レンタルさせていただきたいですww
昔の男の人は何かとうるさいって言うか・・・。
私の父も一緒です。^^;
うちは姉が強いので言い返してますが・・・。^^;
ヾ(´д`;)ノぁゎゎ
空恐ろしいですな~∑(゚◇゚ノ)ノ
私が子供を産んだら、そのくらいは躾けておきたいです^^
ふわぁ、やっぱり血ってあるんですかね~
生まれ変わり・・おじいさんと孫の関係だとありそうですよね~
自分の親を持ち出されて嫌味を言われるとカチンときますよねヽ(*`3´)ノ
父が母の事を祖母(母の母)を持ち出して嫌味ったらしい事を言ってると、母より先に私は文句を言ってしまいます^^;
なんで人を怒らせるような事を平気で言うんだろうと・・がっかりします。。。
ははは( ̄▽ ̄;)
しっかり吟味することにします!(>Д<)ゞビシッ
味付けに文句を言われたら、「食べるな」もしくは「自分で作れ」と言ったことはありますww(弟限定
調教・・φ('-'*)メモメモ
何気なく、調教・・φ('-'*)メモメモ
気付かれないように、調教・・φ('-'*)メモメモ
(。 ・ω・))フムフム
先輩のお言葉、しっかと心に刻みましたwww
ありがとです♪(〃▽〃)ゞ
白ガチャはとりあえず、10回で終了です~
だけど、お目当てのエレキとマイクスタンドが出なかったので・・・ほとぼりが冷めた頃にまた回すかもですw
器が大きな男じゃないともてないよ~・・・φ('-'*)メモメモ
今度、弟にサクッと言ってやろう( ̄ー ̄)ニヤリ
ヾ(*´▽`*)はーい♪
優しいおじさま捕まえます~❤
リンちゃんも優しいダーリン捕まえてね~(๑→ܫ←)キュッ♡
正拳突きwww
激しいですね~師匠www(やってみたい~♪
旦那だと腹が立つ・・と・・φ('-'*)メモメモ(メモしてどうするんじゃww
あ~どこかにステキなおじさまいないかなぁ❤
細かくない、おおらかなおじさま希望!(*^m^*) ムフッ
結婚して3年目で、やっと旦那がご飯の後
自分の使ったお茶碗を流し台に持って行った。
5年目で、そのお茶碗に水をかけることを学習した。。。。
ホラーより怖いねw
うん、でも、私だったらキレちゃうな。
仕事だったら給料もらわんとなあ。とか言っちゃいそうw
血か~。
ウチの旦那も言う、言う。
(私、片付け下手だし)「お母さん(ウチの)血ぃやな」とか嫌味な事を。
しかし、息子が・・
今日、ふと、、言った事が、私の亡き父そっくりで。
血・・・やっぱりあるのかも?
いや、生まれ変わりだから?とか考えちゃった。
うん、弟さんには、「悪い例だから。(かも)」って言っておいた方がいいね~
「文句言うなら、自分でよそえや!」とは言わないのね、ショア家は・・・。
うんうんウンウン。。。分かる!男の人ってそういうところアリアリ!
私も何度、堪えるために足をつねったことか。。。
結構な確率であるので、もうぉ~調教するしかありませんwww
でも、何気なくね。。。気付かれないようにねwww
うちの主人もよく血で、簡単に片付けたがるぅ(ー、ー
白ガチャコーデ、とってもキマってるじゃないですかぁ~~(^^v)
まだ回すのかしら。。。目玉出るといいね♪
これはいかんよな~
お父様はもう結婚しちゃってるからいいとして、
弟さんにはちゃんと注意したほうがいいかも~^^;
家事は家事。仕事じゃないんだし、そんなことくらい笑って許さなくてどうする!
器が大きな男じゃないともてないよ~ってw
お互い優しい旦那を捕まえましょうwww
見極め!!!
でも、これって父親と弟だから我慢できるけど、
旦那だったら、許せないかも~
私なら確実にテーブルに正拳突きしてるような、、、たぶん、、、
男って困ったもんだね~><
でも、旦那じゃないからいいんだよ~
旦那にだけは、なぜか腹立つんだよな~
ショアに素敵なダーリンが現れますように❤
(ショアの方言、かわゆい❤)