20日のブラウントラウトとヘラブナ
- カテゴリ:ニコット釣り
 - 2010/03/23 15:13:51
 
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
 - +0
 
釣った魚
魚の名前
						釣った数
						最大サイズ
					- アメリカザリガニ
 - 1匹
 - 7.62cm
 - 長靴
 - 1匹
 - 23.87cm
 - ワカサギ
 - 1匹
 - 11.49cm
 - キンギョ(黒)
 - 1匹
 - 14.93cm
 - アブラハヤ
 - 1匹
 - 8.28cm
 - カワムツ
 - 1匹
 - 15.54cm
 - ニゴイ
 - 1匹
 - 40.54cm
 - ギンブナ
 - 1匹
 - 14.65cm
 - ヘラブナ
 - 1匹
 - 39.73cm
 - ナマズ
 - 1匹
 - 56.35cm
 - グッピー
 - 1匹
 - 3.68cm
 - バケツ
 - 3匹
 - 32.16cm
 - ドジョウ
 - 2匹
 - 11.32cm
 - ハクレン
 - 1匹
 - 90.03cm
 
2010/03/20 18:02
土曜日に夕方から釣りはじめ、波平さん(73番)掘にての1ラウンド目。
オーダーメイドの竿とお店の練りえさ使用で、レアが釣れず、
2ラウンド目を開始したら「ひっぱる」ボタンが作動しなくなって回線落ち。
人が増えて回線が重くなってきたなぁと思っていたらてき面でした。
仕方なくいつものハニー番堀へ。
けっきょく、半ばヤケッパチに延々と合計5ラウンド釣り続けるも
「第2ボタン」は釣れず終い。
ところが。
波平さん堀の最初のラウンドで釣っていた「ブラウントラウト」(67.10cm)が
91位にランクイン♪
でもって、3ラウンド目の「ヘラブナ」(39.73cm)が自己ベスト記録8位での
ランクインとなっていました♫
いままでで、「シャチホコ」10位が自己ベスト記録での順位だったのが更新されました^^
いつかは殿堂入り(3位以内に入るとそう呼ばれるそうで)できることもあるんでしょうか。
お立ち台の方々を眺めながら、とても近い位置にいるような自分の名前との距離を
見つめてしまうのでした。
背に腹は変えられないとでも申しましょうか。
期間限定レアが釣れていなくてもCコインが舞い込んできてくれるのは嬉しいものです^^ゞ
100コイン+300コイン!!
こういうときもあるものなんですね。
実生活とは大違いです。宝くじすら買えていないというのにww
今週こそは「第2ボタン」がいただけますように(u_u人)
やっぱり、セーラー服で行かないとダメかしら(^^;
 
		


























ははは。何でもいいから何かしら極めてみたいです~ww
つくしんぼに好かれてますか。背景ダブっちゃいますよね。
ピクニックシート、いつでも言ってくださいね^^
あとは、桜のヘアピンとソックスとキャスケット^^;
わたしもがんばります!!
ガチャ、つくしの背景が5つにもなって・・
他もダブり始めました。
幸か不幸かピクニックシートはまだなんです。
もう少し頑張ってみますね!
キャスケットは何としても出したいアイテム
ですよね!!
がんばりましょう!!