Nicotto Town


リアルタイム・超実感・ぱんだ人


卒業、進学、就職、浪人


どの立場であっても
今までのいいものは捨てず
育てていって欲しい☆

自己犠牲は旧い。

これからは相手も自分も仲間も同時に
充たし充たされるのでなければ
どうせ3年ももたない。

3年間には根拠があり、
どうすれば3年間続くような、エネルギーを得られるか?

小学校を3年間続けられなかった人はほとんどいない。
中学校もあらかたの人は卒業できている。

だけどあれは授業が素晴らしいからでも
お金が欲しいからでもなんでもない。

学校も人工的な集団であり
期限付きの集団であり
お別れが前提の集団ではあるが、

卒業しても続く友人が1人でもいたならば
おそらくその友人に会う為に学校へ行った価値はあるのだ。

それ(=人と人の意識)が現在の日本では、
人工的ではなく
期限付きではなく
お別れが前提にない、

歴史を紡いでゆける
新しい集団の帯紐になるのだろう。

アバター
2010/03/20 02:43
携帯電話がこれだけ普及したのも
つながり代だと感じます♪

例えば仕事を定年退職しても
大切な人との関係を一生の宝物にするのでしょうね☆
アバター
2010/03/19 18:39
人との繋がりが卒業や移動で終わってしまうと思いがちですよね
自分が会いたいとこれからも大切にしたいと思って
気にかけて 連絡を取り合えばこれからも終わらないんだと思います^^
私は不器用なので全体を大切にするって難しいんですけど
出来る範囲で頑張りたいと思います。。。^^;
アバター
2010/03/19 03:32
小さくても大きくてもお別れが前提でない場所は
すでに一つの集団とは言えないのかもしれませんね☆
でっかいことを言えば、誰も地球とお別れすることはできませんが、
現実的にはふつうの日本人にとっては日本からお別れすることはできません。
逆に言えば、日本が一家族と考えられるような、なにかしらのステキな考え方が
上っ面の思想や政治ではなく、もっと深いところで実感できるような現実の塗り重ね
なのでしょうね♪
アバター
2010/03/19 02:46
お別れが前提でないというのは、なんてさわやかなんでしょう("▽"*)✿
そしてあったかいね♪♪
ながくつづく、大切な縁☆どうか、自分で終わらせるのを常にしないでほしいですね~♥

どんどん楽しんで、人生を謳歌したいわたしたちでいたいなっo(^▽^)o☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.