オススメしたいマンガ3
- カテゴリ:日記
- 2010/03/15 02:31:08
そんなわけでオススメしたい漫画第三弾。少女漫画編その2です。
○「ときめきトゥナイト」池野恋
こちらもアラサー世代なら殆んどの女子が読んでいたのでは?
第1部~3部まであり、3部に至っては2000年過ぎてから完結したので
幅広い世代の女子が知っているという特徴もありますね。
そしてリアルタイムで読んでいた時の主人公が誰だったかで
おおよその年齢が分かるという…^^;
吸血鬼の父親と狼女の母親を持つ魔界人、江藤蘭世が人間の男の子
真壁俊君に恋をして…。でも実はその真壁君は…。
そんな始まりからついには子供や孫世代まで続く
超人気長寿作品になるとは一体誰が予想したでしょうw
1部のヒーロー、真壁俊君は当時の小学生女子達の初恋の君だったという
報告も数多くあるだけあって本当いい男でした。
因みにこの作品には作者がセルフカバーというかパロ?として描いた
「ときめきミッドナイト」という作品も存在します。
こちらはパラレルワールド的な作品になっていてキャラ名や世界観は引き継ぎながらも
「トゥナイト」の方とは独立したお話しになっております。
これはこれとして楽しめるので是非両方併せて読んでみてください♪
○「ぷりんせすARMY」北川みゆき
幼い頃暴漢から助けてくれた王子様と再会して恋に落ちるのを夢見ていた主人公は
入学した高校で再会を果たすものの、その王子様は実は2人で…。
しかもそのウチの1人は自分を助けた為に柔道が出来ない体になっていた!!
そんなベタな展開から始まる三角関係ラブストーリー。
「YAWARA」が流行っていた頃に連載していた柔道恋愛漫画で
柔道シーンはモロ影響受けてるな~^^;と思われるのですがまあそこはご愛嬌。
若干主人公マンセー過ぎて「ん?」と思うところもありますが
個人的にこの作者の絵柄と独自のコマ割と台詞回しのセンスは大好きです。
恩人の1人でもあり柔道の天才美少年、
織田志信の名台詞の数々は未だに私のバイブルですw
ピアノの上に押し倒して「君を弾いてみたい」はどこの変質者かと(誉め言葉)
因みにこれでジョージウィンストンの「あこがれ/愛」を知りましたw
○「×-ペケ-」新井理恵
本当はコレ四コマカテゴリとかにしようと思ってたのですが、
そこまで手が回らなさそうなのと、
私的には一応少女漫画要素もあった気がするので少女漫画カテゴリで紹介させてください。
これを初めて読んだ時の衝撃は今でも忘れられないダークな内容w
四コマにあるまじき台詞の多さ…だけにとどまらず、
タイトル横にまでびっしり書き込まれた作者の呟きがまた的確で思わず夢中で読みふけったものです。
でもダークかつ鬱な内容が多いギャグ漫画なのにも関わらず、
時折見せる心温まる内容に、作者の新井先生の優しさと真面目さが垣間見えました。
当時はこれを立ち読みするのは(笑ってしまって)不可能だったので新刊出たら即買いでしたね。
内容の面白さは折り紙つきなので、まだ読んだ事のない方は是非♪
…と言っても、これ1990年代に連載してたんだっけ?単行本売ってるのかなぁ?
そうそう、タイトルがやたら凝っていて面白かったですよね。
ネタの面白さもさることながら、
タイトルとその横にビッシリ書いてある呟きがまた面白くて
それを読むのがまた楽しみだったりw
>ぴーまま様
おぉ!!ぴーままさんも「ときめきトゥナイト」制覇されてましたか!!ヽ(´∀`)ノ
あれ長期連載なだけに、
1部は知ってるけど3部は読んでないとか逆のパターンもあり得るんですよね^^;
それにしても真壁君人気あるなぁ~w
まさに250万乙女のハートを鷲掴み状態だったんですねw
なんと!!真壁君を越えるキャラが!?Σ(゜д゜)
ああでも私も初恋キャラより後から好きになったキャラの方が永遠の憧れの君になってますw
(因みに初恋は真壁君ではありませんよ~^^)
キャラは本当、リアルと違って完璧な理想の人が現れる可能性があるから
はまっちゃうと下手な現実世界の恋愛よりはまっちゃいますよね~♪
ぴーままさんの漫画のような恋愛気になります。
後でこっそり教えてくださいね?(/ω\)
ときめきトゥナイト、全巻、番外編まですべて制覇しております!
また読みたくなって昨年TUTAYAまで借りに行って
2回に分けて借り、2日間何度も読み続けました^^;
何を隠そう昔の私の好みは「真壁くん!」でしたから(。→∀←。)キャハ♡
でも今はそれを越える人物は出てきてしまいはまっております(>_<)
そのキャラに恋をしてしまっている始末です^^;
う~ん、マンガのような恋をしたいっす!!!
結構20前後はマンガのような恋をしていたんだけれどなぁ^^;
タイトルが一つ一つおもしろかったでよね。