Nicotto Town


天使の棲む街


7ならべの勝率は

7ならべ で遊びました。

1位
3
2位
1
3位
0
4位
0
獲得コイン
33
2010/03/12 00:01

7ならべ勝率はそこそこですが、リアルバイト面接はことごとく連敗中ですが何か?

先日結局また例の駄目電話対応されたところからも落とされました。
何なの?やっぱり歳か?歳なのか!?
それともあの電話応対以下だと見られたという事でしょうか?
うわっ!!それはさすがにショックだ!!
そんなにコミュ能力欠如してるような顔してるんかなぁ?(´・ω・`)
最早どうやったら働き口見つけられるか見当付かなくなってきましたヽ(;´д`)ノ

とか最早7ならべに関係ない方面で愚痴っておりますすみません。
落ち込むと反動で眠くなる人なので、眠すぎて今日は7ならべ5分しかできませんでしたw
しかしそこでもタンゴの相変らずの運の良さに嫉妬!!w
3分の1の確率で出したカードで逆転負けくらいました。
タンゴ、その運分けてくれよ…(´・ω・`)

アバター
2010/03/12 05:23
>ぴーまま様

えええ!?ぴーちゃんとぴーお姉ちゃんにもですか!?Σ(゜д゜)
いやいや、ニコッとには私なんぞ足元にも及ばない7ならべマスターが沢山いるのですよ><
くりすが7ならべの師匠と仰ぐ方なんて次元が違いますよ、本当…(((゜д゜)))

空求人は求職者にとっては本当迷惑極まりないです。
たまに見かける市の緊急雇用対策の求人なんかは、
市で企業に補助金を出すから短期間でいいから失業者に仕事を与えてやってくれ~というもので
その期間のお給料は全額市負担だったりするんですよね。だから企業側の懐は痛まないわけで…。
そういうの考えると空求人も何かあるのでは?とつい疑ってしまいたくなります。

無駄に写真代と労力使う履歴書作成させられて落とされるなんて納得いかな~い!!
ぬか喜びさせる空求人出すなら出すでせめて履歴書の写真代くらい寄越せ~!!ヽ(`д´)ノ
アバター
2010/03/12 03:10
くりす師匠に見習って7並べ最近ちょこちょこやっておりますが
やはり師匠のすごさを痛感しております^^;
うちの家族、といってもぴーとその姉かーも
くりすさん=7ならべの恐ろしい達人と認識してます(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
アバター
2010/03/12 03:08
そーなんですよ!お役所がうるさいから
求人出してるってとこ結構あるんですよ!!!
いい迷惑ですよね~(>_<)
会社もハローワークに出すとどっかから資金援助とか
何かもらえてるんじゃないか!と思ってしまうんですけど^^;
アバター
2010/03/12 01:34
>はんぎょ様

求人を出してるけど採用する気がない企業、多いですね~。
というか、今まで何度不採用くらった直後にそこの企業の同じ求人票を新規で見たことか…。
しかも急募とか書いてるんですよ。それ見ると軽く殺意の波動に目覚めます。
急募なのに採用しないまま延々と求人出してるとかこの企業何なの?馬鹿なの?死ぬの?(´・ω・`)
というか採用する気ないならないで求人なんか出さなくていいよ。
むしろ無駄になった履歴書と写真代とそれを作成した労力を返してくれと言いたいです。

今回の場所は、店長さん曰く人が欲しい時間帯なので~とおっしゃっていたので
空募集というよりは、応募人数が多かったか
はたまた時間と日数が合わなかったかだと思いたい所ですが…。
それとも私自身に問題があったのか…は定かじゃありませんが^^;
その辺は外部の人間としては想像の域を出ませんので何とも言えませんね。

何にしても早いところバイトだけでも決まって欲しいものです(´・ω・`)
アバター
2010/03/12 01:10
う~ん、うちの長男坊もバイトを探していましたが、今は何とかヤ○ダ電機で働いています。
ただそれまでは、お役所がうるさいので一応求人を出していて面接もするが、最初から採る気がない、という会社がすごく多かったようです。それなら求人なんか出すな、と言いたくなりますが。

くりすさんの場合も、そういう会社が結構多かったのでは??




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.