Nicotto Town


天使の棲む街


人生の中で一番の最高級料理って…


そんなもん食べる時は大概他人様の奢りなんだから
どれが一番高かったかとかは知る由もなく…(´・ω・`)

高そうだったものとして記憶に残ってるものとしては
高校のテーブルマナーで食べたフレンチフルコース(でも団体料金で安くなってるのかも?)
短大のテーブルマナーで食べた和食フルコース(箸使い面倒で味はあまり覚えてません)
送別会で食べたカニフルコース(カニ好きで嬉しかったけど最終的には飽きてきて全部食べられなかった;;)
忘年会で食べた中華フルコース(北京ダックとか食べた気がする)
デートで奢ってもらったイタリアンフルコース(初めてエスカルゴ食べた)
姉の結婚式で食べた和洋折衷のフルコース(前菜のキャビア添えカクテルサラダが美味しかった気がする)
とかそんな感じでしょうか?でも金額は知らないw(ちょ

値段としては人生最高ではないですが、
1ピース900円近くする某カフェの苺カスタードタルトホワイトチョコがけとか
1皿1000円ちょいした某クレープ屋さんの苺クレープホワイトチョコがけとか…
って、苺とカスタードとホワイトチョコ萌えですすみません。
まあこのあたりは食べた時あまりの美味しさに感動しました。
のび太君が美味しさのあまり感涙しながら食した
100年後のお菓子とはこういう味かと思ったものです(ぇ

ところであの100年後のお菓子は@何年長生きしたら食べられますかね?(´・ω・`)

アバター
2010/03/08 03:06
>樹里様

フルコースとは言っても学校のテーブルマナーとかのは
多分それ用に組んだものでお値段もリーズナブルな物だと思いますがね^^;

そうなんですよ~!!カニフルコースはカニづくし過ぎて、
いくら好きでも食べきれないという難点が><
カニ好き程後悔の念に駆られるという…ああ、今思い出しても勿体無いorz

1ピース900円位のタルトはカフェコムサというカフェで食べた物なのですが、
仙台に支店があったので仙台に行くたびに牛タン定食とセットで食べてます♪

>夕燈様

ああ、私も忘年会やら送別会は正確に言うと毎月差っ引かれていた親睦会費からのものですよ。
場所によって徴収額が違っていたのですが、
さすがに毎月バイトから1000円徴収していた課だと
使い切れずに余っていたらしくやたら忘年会送別会が豪華でした。
いつぞやなんかボーリング大会の景品にipodとかは当たり前で、
参加賞ですら商品券配られましたもん…(--;)

でも自分もお金出していたとは言え、直接支払ってる感は薄いので意外と印象は薄いんですよね^^;

>シンク様

私は基本的に美味しそうに食べる人らしいですwはい。
でもたまに本当に「こんな美味しい物が世の中にあったのか!!」と叫びたくなる時はありますねw
特に東京とかに行った時に遭遇する事が多いです。
さすが日本の首都!!侮りがたし、東京!!w

宝石菓子は掲載年から逆算してもやはりそのくらいは掛かりますね。
@60年か…長生きすれば何とかいけるか!?(´・ω・`)

子供の頃にあれを見ていたお菓子業界の誰かしらがあれを再現してくれればいいのに…
と、他力本願中ですw

>ぴーまま様

そうなんですよ、自分のお金でそんなに高い物食べる事なんてまずないんで^^;
高い物食べる時なんて他人様のお金やら親睦会費やら授業費やらで支払った物なので
どれが一番高かったかなんて分からないんですよねw

銀座のケーキですか!?Σ(゜д゜)
田舎育ちの自分には銀座のおケーキ様と聞いただけで物凄く高級そうなイメージがw
ケーキも1ピース900円前後の偉そうな値段になると
悔しいけれどさすがにそれに見合っただけのお味はするんですよね><

私も普段は○ーソンのスイーツがおやつですw
アバター
2010/03/08 01:30
そうなんだよね~!
高級って言われても思い起こすものって
結婚式だとか、おごってもらったとか、
学校の…だとか値段わからんもんばかりなんだよ^^;
そういえば1ピース900円位するケーキを食べた時は感動した^^
メチャクチャ美味しくて、お店の雰囲気もよくて
銀座だったような…
そんなのしょっちゅう食べらんないって~(>_<)
今はチョコパイだのポポロンが私のおやつのおとも^^;
アバター
2010/03/08 00:07
食べ物で感動するほど経験がおありでうらやましいですぞ。

心にジーンとくる宝石のようなあのお菓子の出現は,
後60~70年ぐらい後になるのでしょうかねえ??
長生きしないといけませんね^^

というか,くりすさんが開発してカフェで出してください~~
アバター
2010/03/07 19:29
前の勤務先で、歓送迎会などで蟹のコース料理や北京ダックを食べに行っていたのに…
毎月給料から引かれていた組合費(?)みたいなので払われていたせいか、
くりすちゃんのブログ読むまで忘れてました(^^;)

自分で直接払っていなかったり、クーポン使用だと記憶が薄れやすいかも…。
アバター
2010/03/07 15:53
各種フルコースをマスターしていますね!!!!!

カニフルコースは私も食べつかれた記憶があります;;
最初に出てきた普通のゆでがにを食べ過ぎて
カニ鍋にたどり着いた時にはおなかいっぱいという・・・w

1ピース900円のタルト・・・
おいしそう^^ いいな~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.