Nicotto Town



愚痴を言わない


一昨日、ニコしながらテレビを見ていたら

脳を活性化させるのに良いことを3つ言っていました。

1、愚痴を言わない

2、趣味を持つ

3、ゴールを決めつけない

「趣味を持つ」

一つの事に集中するから脳を活性化することが出来る、という様な説明だったと思います(曖昧で(´・д・`)ゞゴメンネ

「ゴールを決めつけない」

人間は、ああ、もう少しで終わる、と思うと手を抜きがち。

宿題があと少しで終わる、と思うとちょっと休憩したりw

水泳の北島康介選手は、ゴールを壁にタッチすることではなく、タッチしたあと振り返って電光掲示板のタイムを見ることにしたお陰で、新記録を出したそうです^^

という例しか覚えていません。。。どういう理由で脳が活性化するのか、肝心な所が思い出せません、昨日書けば良かった(´;ω;`)

「愚痴を言わない」

愚痴を言うと脳は疲れるそうです、出来れば言わずに済ませるのがよいとか。

だけど、愚痴ってつい口に出ますよね^^;

愚痴とは違うけど、悪口もつい言ってしまいそうになる。。。

私は誰かが誰かの悪口を言っているのを聞くのがとても苦手です(´;ω;`)

仕事をしていると、朝から晩まで悪口や噂話をしている人がいる。

聞くに堪えません。

そういう人からは、私は自然と遠ざかってしまいます。

上辺だけでも意見を合わせる、という事がどうしても出来ない。

だから、職場では一人でもいいから、悪口を言わない人と出会えるととても嬉しい。

でも、そんな人は殆どいない。

本心ではなくても周りに合わせて頷いている人が殆どだと思う。

そして、私も時としてその中の一人になってしまっている。

それがとてもしんどい。

・・・これも愚痴になるのかな^^;

愚痴を言うとストレスが発散されたような気になるけれど、実は脳は疲れてしまっていると知って、脳に良くないんだなぁ、負担になっているんだなぁと。

そうそう、親戚のおじさんが、仕事のストレスや不満を家に持ち込まない人で、私はとても尊敬しています(o^―^o)ニコッ

お腹の中で消化できるって凄いことですよね^^

おばさんに聞いたら、結婚した当初からそうだったということで、若い時からそんな風に出来るって凄いなぁと。

元々そういう性格なのか、そういう風に育てられたのかは分からないけれど、あまりいないですよね、こういう人^^(・・私の周りに居ないだけかな??

ああ、また取り留めもなく書いてしまって、終着地点を見失っています( ̄▽ ̄;)

どう締めようかな・・・。

今日は愚痴を言わずに過ごしてみよう!!!(願望ww

アバター
2010/03/03 21:50
☆sumiaさん
それはそれは~
ようございました~(o^―^o)ニコッ
アバター
2010/03/03 01:05
この番組半分見てた様な気がします。
ショアっちのブログで見れて良かった。^^
アバター
2010/03/02 23:07
☆りんごちゃん
辛い時、愚痴を言わずに済ますのは難しいですよね><;;
脳を若く保つ為に、お互い愚痴をあまり言わずに頑張りましょう~♪
↑あまり言わず、てトコがゆる~い決意ですwww
アバター
2010/03/02 23:03
☆yukinkoねえさん
どちらも難しいですよね~
愚痴を言わずに過ごすのは至難の業かも^^;
ゴールを決めつけないというのは、反復して脳に覚えさせる必要があるみたいですね~^^
アバター
2010/03/02 23:01
☆ダートさん
土日がなかったらダートさんの挑戦は成功するんでしょうね~ww
だけどホントに土日がなかったら休暇欠乏症(造語)みたいな病気になっちゃいそうwww
アバター
2010/03/02 22:58
☆エリーちゃん
そうか、私も私の脳に謝らなくちゃw
ごめん、私の脳!m(。v_v。)mペコリン

家で愚痴を言わない人はどこで発散してるんでしょうね~謎です
職場で発散しちゃってるんでしょうかね~ww
アバター
2010/03/02 22:54
☆つばさ☆さん
趣味がニコッと!!
ニコタ住民の鑑ですね~(o^―^o)ニコッ

オォオォ♪(*'∀゚*人)
私もつばさ☆さんの主義を見習いたいです♪
そうか~、嫌いな人、苦手な人を話題に出さなければいいんですね~
そしたら自然と愚痴なんて口にしなくなりますねヾ(*´▽`*)ノ
つばさ☆さんのお陰で私の脳活性がうまくいきそうですww
(〃 ̄▽)ゞドォモ!アリガトォ───!!
アバター
2010/03/02 22:50
☆paluさん
(*^m^*) ムフッ
見られてたんですね~w
私もこの番組を見て、そうだったんだ~と至極納得しました(o^―^o)ニコッ

悪口や愚痴を言う人は
ホントにどこでもいるんですね~^^;
たまに、耳栓して仕事したくなりますww(実際に耳栓したら仕事になりませんヾ(≧▽≦)ノあははは!
アバター
2010/03/02 22:47
☆があさん
オォオォ♪(*'∀゚*人)
知らずに脳活性してたんですね~すご~∑(*゚ω゚*)
゚.+。(*v_v)(v_v*)。+.゚ゥンゥン
愚痴や悪口は聞くの嫌ですよね~(´;ω;`)
があさんを見習って、私もどーしても発散したい時に愚痴ることにしますww
アバター
2010/03/02 22:43
☆ろ~ずさま~❤
職場に対する不満を持っている人は
今は特に多いんじゃないかなと思います~
人間関係だけでなく、賃金の事とか、仕事のやり方とか諸々と( ̄▽ ̄;)
上司の意地悪は辛いですよね~何のために自分がそこに居るのか分からなくなっちゃいます^^;
自分は上司のストレス発散の為に居るのか・・・と。
そういうのをシャットアウト出来る強い心?精神力?は随分鍛えられましたww
何を言われても右から左に聞き流すのが一番、頭に入れない、覚えておかないようにするwww
帰宅する道でリフレッシュして家に着いたら仕事の事は考えないw(だからニコタに依存度強いかも^^;

愚痴がないのは脳を疲れさせる要因がないってことで、とってもいいと思います~^^
私は愚痴言って脳を疲れさせてばかりかも(^▽^;)
アバター
2010/03/02 22:34
愚痴を言わない・・って難しい事ですね
私も、ついつい辛い時とか、とか愚痴を言ってしまいます
勉強になりました。気をつけようと思います
アバター
2010/03/02 22:29
☆右京様~!
そうなんですよね~ちょっとの愚痴ならいいけれど
それが長時間に及ぶともういい加減にして!て私もなります( ̄▽ ̄;)
これは何の修行だろうと思ってしまいますwwwww

ヾ(*´▽`*)はーい♪
お互い愚痴を言わないように頑張りましょ~♪(レアが釣れないってすぐ愚痴る確率めっちゃ高い私よりwww
アバター
2010/03/02 22:26
☆トウマさん
ああぁ、愚痴と悪口は近いですよね~。
悪口言わないようにしていても、気付くと愚痴になって出てしまってること私も多々あります^^;
お祖父様とお父様、素敵な方だったんですね^^
ニコタで出会ってブログを通してしかトウマさんの事は知り得てないですが
トウマさんも素敵な方だと私は思っています~(o^―^o)ニコッ
愚痴を言わないように、お互い頑張りましょ~wwwwww
アバター
2010/03/02 18:49
1と3は難しいなぁ。あぁ、活性化は諦めるしかないのか・・・・?
アバター
2010/03/02 18:39
競馬をやると必ず愚痴るので、土日でその挑戦は幕を閉じてしまいます。
アバター
2010/03/02 18:15
うひゃ~私は愚痴って発散してしまう方なので耳が痛いです。
そうか、疲れてたのか・・・ごめん、私の脳!(笑
家では仕事の愚痴を一切言わないかた、いらっしゃいますね。
すごいな~と思います!尊敬です!
アバター
2010/03/02 18:13
おぉ! その3つだけで脳が活性化するのかい^w^
趣味は、ニコッとだけど良いのかしらwww
ゴールを決めつけないのは、難しい>< ゴールが見えると手を抜き休憩する私ww
愚痴言わない・・・これなら出来るわwww
嫌いな人、苦手な人の話題は一切しない主義だもの(^m^)ププッ
いつも好きな人のことだけを話すようにしてます♪~
ショアさんの脳の活性化が順調にいきますように・・・^人^
アバター
2010/03/02 15:29
これ、私も見てました~^^
私もたまに愚痴ってしまうと・・・必ず自己嫌悪になるんですよ~><
それはやっぱり脳によくない・・ってことかなーって納得してました^^;

ショアさんのおっしゃるの、すごくよくわかります!
悪口は聞くに耐えませんよね><
職場でも、こっちであの人の悪口、あっち行ってはまた違う誰かの悪口・・・
そんな人はどこにもいて・・・
たまに貝のように口を閉ざしてしまいます^^;
アバター
2010/03/02 09:41
私も愚痴や悪口は聞くのすごく嫌です><。。
自分が言うと、自分にも聞こえるので、あまり言いたくないですwww
どうしても発散したいときは言いますが
長い間言ってるとホントものすごく疲れますヾ(;´▽`A``
知らずに脳に正直だったのかもしれません(*´艸`)ウフフ
アバター
2010/03/02 01:54
職場、そうですか。
っていうか、職場ってみなそうなのか。
私が先日(やめた)職場もそんな感じで嫌だった~
(私が我慢ないのかなーって。それだけが理由じゃないけれど)
そしたら、バリバリ働いてる主婦友から。。。
2人ほど、ほぼ同時期に、「職場の○○(まあ上司ね)が意地悪で困る、身体こわしそう」って。
なんじゃ・・職場って今はそんな?(私が若かりし頃;働いてたときはそんな所ばかりじゃなかったような)
(たまたま・・?
今の私。
なんかずーっと家でボーっとしてるので、愚痴ないよw
そ・・・それもなんだか。脳が退化してきたような;;;
アバター
2010/03/02 01:11
わぁ~かぁ~るぅぅぅぅぅ.....(;__)/|
愚痴を聞くのって・・・
ちょっとした愚痴ならいいんだけど・・・
ずーーーっと聞いてるとスゴク辛い(´-∀-`;)
愚痴ってか。。悪口ってか。。誹謗中傷?
あんまり聞きたいことじゃないよね^^;;

脳活性化の為!
愚痴をつつしみますwww
アバター
2010/03/02 01:11
悪口は聞いていて気持ちのいいものではないですもんね。
極力しないようにはしていますが、
出来てるかどうか・・・・・・・・
愚痴という形ででてるかもしれないし。
そういうわけで愚痴もなるべく言わないように心がけてます。
うちの祖父、父親がそうだったので、ぼくもそうなりたいと思いますが・・・・・・・
難しいですwwwwwwwwwwwwwwwwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.