死ぬか(ù _, úo)フッ
- カテゴリ:日記
- 2010/02/26 00:35:11
☆注☆
食前・食中・食後の方は読むのを控えて下さいませ^^
一昨日の夜も深い時間、1階の廊下をバタバタと歩く足音がするので気になって降りてみると、熱を出した弟がゲーしていて、母がその世話をしてました。。。
そのゲーっぷりは凄まじいものでして・・・鼻からも・・・。・゚・(>д<)・゚・。
余程、辛かったのか弟は
「もー死ぬ・・・」
と、一言漏らし、それを聞いた母が
「死ぬか(ù _, úo)フッ」
と、鼻で笑いました( ̄▽ ̄;)
弟はそんな母に対応する元気もないらしく、ベッドに突っ伏しましたwww
胃腸炎による嘔吐下痢、風邪がミックスされた弟、今週いっぱいは仕事休むらしく
いいなぁ、休みてぇ・・・と、思った私はサイテーでしょうかwww
2月初旬に父が風邪を引き、3週間弱治りませんでした。(熱・咳・鼻汁)
父が風邪を引いて1週間した頃、母に移って、その母はまだ鼻声です。(症状は父と同じ)
弟は別口の風邪らしいですが、我が家は風邪引きだらけ。・゚・(>д<)・゚・。
そんな中、私は一人不死身の如く元気ぴんぴんヾ(≧▽≦)ノあははは!
弟「ねえちゃん、悩みがねぇんじゃねぇの?ストレスねぇとか?」
母「失礼な!ねぇわけねぇじゃろ!結婚もしてねぇのに!」
弟の言葉もグサッと胸に突き刺さりましたが、母の一言の方が威力数万倍( ̄ω ̄;)
何も言い返せなかった私です(´;ω;`)ウルウル
レスも大変だろうから、これにて、私の脳活性を終了いたします(笑)
そうですね~受け取る側の受け取り方ってありますね~、見ていて悪意を感じるなぁと私が思っても、言われた本人は意にも介せず普通に対応してたりしてww
あぁそっかぁ、自分の悩みを聞いて欲しい場合もあるかも知れませんね~天の邪鬼?ひねくれ者?っぽいですね^^;
んんん、確かに「悩みないでしょ」と言った人達はちょっとひねた感じの人が多かったかもですwww
悪意を感じる場合は・・・どうなんだろう、相手は何か聞いて欲しい事でもあって、「悩みないでしょ?」って振ってるのかもしれないなー。「ないよ、あるの?」という返しを期待しているのかも、しれないね。
ちなみに、私は「悩みないやろ」とは、言わないからねー(笑)
(*^m^*) ムフッ
早速、脳活性されてますね~ww
ああぁ、そうか、「元気だな」と、「悩みがない」は同意語なんですね~
私はあまりよくない意味で捉えてました^^;
口調や声のトーンで悪意のあるないは分かるけれど、私がこれまで遭遇した場面は大体悪意が感じられるものだったので・・・。
悩みはなかなか人に打ち明けにくいですよね。
ゴールを決め付けずに再コメしてみましたっ!これで本日の脳活性を終了させた気でいる呑気な私・・・・・か・・^^
楽しませて頂きました~(o^―^o)ニコッ
笑いをありがとぉ!!∑d(≧▽≦)
まっったく気づきませんでした~。くぅ、笑ってくれてありがとう、ショアっち、すみさん^^;
どうぞどうぞ~笑って下さいませ~www
笑い飛ばして欲しくて書いたようなブログなので(* ̄m ̄) ププッ
あはは~、昔医療事務をしていた事があったので、つい鼻汁って書いちゃったんだと思いますw
違和感なく書いちゃってました(^▽^;)
普通だと鼻水ですよね~^^
(ù _, úo)フッ ←これは母の為にある顔文字だと思いましたwww
うはははは~w
私、思いっきり揚げ足取っちゃいました( ̄▽ ̄;)
エリーちゃんゴメンネ(人д`o≡o´д人)ゴメンネ!
ほぇ~∑(*゚ω゚*)
ねえさんちの方も胃腸風邪が流行ってるんですね~
あっちもこっちも大流行なんですね(^▽^;)
ねえさんちも気を付けて下さいね^^
我が家はですね~・・
4人とも内弁慶なとこがあって(^▽^;)
外ではあまりズゲズゲ言わないけれど、家の中ではみんな言いたい放題してストレス発散してる感じでwww
だから、こういう風なやりとりはしょっちゅうです(o^―^o)ニコッ
「悩みないでしょ」て、あまり好きじゃない言葉です^^;
悩みのない人なんていないと思うから。
私は生真面目なので、そういう風に言う人とはあまり上手く付き合えないです、上辺だけでも取り繕って適当に合わせておけば、世の中上手く渡っていけるんだろうけれど、なかなかそう出来ません。
だけど、「悩みないでしょ」て、言われる人は好きです^^
悩みがあってもそれを表面に出さずにいられるって凄いと思うから。
表面に出す出さないを意識せずに、自然にそう出来る人ってなかなか居ないと思います^^
ヾ(*´▽`*)はーい♪
母は寅年生まれなので我が家で最強です(* ̄m ̄) ププッ
犬、酉、巳は、寅には敵いませんwww
ァィ(。・_・。)ゞ
近年まれに見るクリティカルヒットでございました。・゚・(>д<)・゚・。
え、ダートさんも?
じゃ、2人で素敵なお相手探しましょうね~www
えええ∑(゚д゚*)
気持ち良かったですか!?
私は経験がないのでなんとも・・・www
はははw
嫁に行って欲しくないのかなぁ、今度母に聞いてみたいと思いますw
本心を言うとは思えませんがww
そうですね~♪
素敵なおじさまと出会いたいです~(๑→ܫ←)キュッ♡
ヾ(*´▽`*)はーい♪
気を付けま~す(o'ー'o)ゞ
う、うん、風邪引いて仕事休みたいデス!!(≧▽≦)ゝwww
母も弟も風邪で何日も休んでて、いいなぁ、休みたいなぁと思いました(^▽^;)
いつもは遣り込める側の私ですが(爆)
今回はちょいと遣り込められました・・・しかも病人2人に・・・ _| ̄|○
ァィ(。・_・。)ゞ
母は時としてデリカシーナッシングになりますです( ̄▽ ̄;)
(ù _, úo)フッ
48度だと死んどるで。(と、私の母が言いそうですw
ヾ(≧▽≦)ノあははは!
エリーちゃん、私吹き出してしまいましたwwwww
書き間違えたんだと分かっていても笑いが止まりませんでしたwww(は~お腹痛かった~(^▽^;)
やはりゆっくり寝てるのが快方に向かう早道のようですね^^
弟は胃が痛い、下痢が治まらないと言いつつ、チョロチョロ出掛けて・・・。
おかゆ食べろと言っても、チョコパンとか豚肉とか食べて・・我慢きかない困ったちゃんです( ̄▽ ̄;)
今は大分良くなってるんですけどね~^^
うん、男前w
女性なのにこういう時はホント頼りになるww
うぃ~、元気に頑張るで~(o^―^o)ニコッ
鼻から・・の時は一緒になって吐くかと思いました・・(´;ω;`)
でも、弟はもう大分良くなって、今日は出掛けてしまってます、ぶり返したらどうするんだろう・・(^▽^;)
この顔文字 (ù _, úo)フッ は母の為にあるような気がしてなりませんwww
弟の風邪も大分良くなりました^^
母の鼻声も大分ましになってきました^^
ジンさんは風邪治ったようで良かったですね♪
今年の風邪はしつこいようなので、お互い気を付けましょうね^^
母の事は尊敬しています、将来こうなりたい、と思う母像です(o^―^o)ニコッ
ヾ(*´▽`*)はーい♪
頑張りまーす!!
王子様どこ~??・・・・私の場合は素敵なおじさまかもw(好みのタイプはおじさまなのでwww
弟はもう大分良いらしく、今日は出掛けています、大人しくしていればいいのに、ぶり返したらどうするの・・・(´;ω;`)
えええ!手を器代わりに!!
自分が吐くのに手を器にしたことはありますが、家族のを・・ていうのはまだないですw
ほうじ茶さんも偉大なお母様ですね~(o^―^o)ニコッ
ァィ(。・_・。)ゞ
凄まじかったです、一緒になって吐くかと思いました(´;ω;`)
母はどっしり構えて見てました、さすが!と思いましたw
ヾ(*´▽`*)はーい♪
手洗いうがいは大事ですね^^
父が最初に貰って来た風邪は、うがいを怠ったからです( ̄▽ ̄;)
総入れ歯なので、うがいをするのが難しいらしいです。。。
ァィ(。・_・。)ゞ
物凄い切れ味です、私の心はズタズタでございますwww
私も弟の顔を見ていて、うわ、辛そう><、と思いましたが、母の一言で思わず笑ってしまいました( ̄▽ ̄;)
吐くときはホントしんどいですよね~(´;ω;`)
ドンマイ、しょあっち。
鼻水じゃなく鼻汁ww(←変なとこに引っ掛かってすまぬ。^^;
にしても、母強し!(顔文字に爆
胃腸風邪、ものすごい猛威でうちの近所も流行ってる!弟さんは嘔吐もだったら下痢だけより体力消耗してしんどかったでしょうね。
ショアちゃんだけ元気なのは・・・いい事だと思うけどな^^
弟さんもお母さんもズバッと言うねー。シャレだろうけどね?身内でも、シャレが気にさわる時も、しょげる時もあるよね・・・。私は、体育会系でママ友とかにも「おはよーっ」「こんにちわーっ」って声大きいからか、よく「悩みないでしょ?」って言われるよ。けっこう「悩みないでしょ?」って使う人、多いよね?
母は強し・・本当ですね^^;
今日の一言 『口は災いの元』
*ちなみに鼻から出した経験あります。その時は気持ちよかったですwww
お母様~、ホントは嫁にいってほしくないくせにぃぃぃ。。って思います。
いいな(何が?
してねえ・・・と言うことは、
これから、あんな男前や、そんなイケメン、こんな素敵な殿方と出会えるー!て事だもんねえ
夢があるよね~
きっと忘れた頃に、なんとやらじゃないけど。。。
ショアさんも引くかもしれないので、用心はしといた方がいいよ・・・
それとも引きたいかしら^w^。。。
Wでの毒吐きに、ちょっと弱ったかもね^^;
胃腸炎、以前私もなりました。ついでに48度の熱も;;
辛かったですよぉ~。トイレに住もうかと思います。
寝てたら数日であっさり良くなりましたが^^
元気ぴんぴんは大事だ!私もぴんぴん^^
元気ぴんぴんで頑張れよー^^
弟さん、おだいじに><
お母さま、すっごくイイww
表情が・・・目に浮かぶようですww
自分も先週鼻声になりかけましたが
睡眠+酒で何とか持ちこたえました~
それにしてもお母さんいいですね~^^
結婚はまだまだ大丈夫!!
王子様にまだ出会えていないだけよ~~・∀・)・∀・)・∀・)`∀´*)ォゥョうんうん
弟さんお大事に。。
母はいつまでも偉大デ──ヾ(・ω・o)ノ──シュ♪
ほうじ茶もよく胃腸炎の世話をしたわ~~~
手をうつわがわりにしたことも・・・・
みたことがないので、ぼくだったらパニックになってたかも・・・・・・・・
さすが、母親は強しですねぇw
油断すると他のところから病気になりそうですし、
手洗いうがいはしっかりしてくださいね~^^
弟さんの死ぬ—————————と口にするの分かる気がします。(((^_^;)
私も履く時や、お腹や頭が痛い時はいつも死ぬ〜って言ってる気がしますヾ(;´▽`A``