勉強したいことねぇ
- カテゴリ:勉強
- 2010/02/24 12:36:45
勉強したいことはいろいろあるけれど、忙しくてなかなかではあるわけで。
でもね、なんだかんだいっても毎日勉強しているとも思うわけですよ。
本読むのも勉強、ニュース見るのも勉強でしょう?
勉強=研究と思うと、さらにどんどん広くなる。
ミステリーの歴史に関してはここ数年でかなり詳しくなってると思う。
でもまだまだ代表的なもので読んでいないものも多いしね。
読んでも読んでも一生追いつかない気もする。
百合文学に関してもまだまだ勉強中。
百合はアレだね、法律作ってきている人たちが男だから、
そういう女性同性愛行為に関して頭が回らなかったせいで、
欧州では意外と規制されなかったというのがあるみたいなのね。
だから古い書物を掘り返すと女性同性愛のエロ本もいろいろありそう。
あとハレムのあるような国ではハレムの女官同士の同性愛は死刑らしい。
なんかいろいろ面白い。
ニッチなジャンルだけど、それゆえにもう少し営業かけられそうな気もしてきた。
旦那の実家に行くと、あっちはあっちで民話の宝庫なのね。
子供がもう少し大きくなったらフィールドワークに出たい。
龍の子太郎の水飲み場とかね。
あーでも、実家の方の金太郎が産湯を使った滝とかも実は見たことない。
民俗学も調べても調べてもきりがなくて本当に面白い。
あとこれは勉強したい気持ちだけで全然勉強できてないんだけど、
ボーカロイドに興味があります。
久々に作曲して自分の作った歌を歌わせたいんだけど、
これができるようになるには仕事引退しないと厳しそうだなあ。
アロマやカラーの資格も欲しい……。
ということで、やりたい勉強はいっぱいだし、やってる勉強もいっぱいです。
暇な人に比べると本当に幸せだと思ってます。