Nicotto Town


天使の棲む街


女の真心と男の食い気


先日のヴァレンタイン、起きて居間に行くと甥っこがいたので
とりあえず用意しておいたチョコレートをあげました。
そして、ちょっと放置した後即完食wはええよww

その後、甥っこの事を大好きらしい近所のHちゃんが家に来るのが窓から見えました。
「チョコ持ってきたんじゃない?」
と、姉と2人で玄関に出て行くように促しものの数秒でチョコ貰って戻ってくる甥っこ。
そしてダッシュで帰って行くHちゃん。
多分渡せた嬉しさと照れくささでダッシュせずには居られなかったのでしょう…。
ああ、初々しいなぁ…(ほろ)

速攻戻ってきた甥っこに
「ちょっとお礼言ったの?^^;」
と姉と2人で聞くと言ったとの事…。本当か?
というか、言ったのは本当だとしても情緒ってもんがあるだろ~!!
どうせちっちゃ~い声で「ありがと…」とか言って
目もろくに合わせず片手でそそくさと受け取ったんだろ。
直接その場面見なくても大体分かるのが何とも情けない…。
そんな事務的に受け取らないでもう少し優しい言葉でもかけてやれよ~(´・ω・`)
…と、小学2年の男子に言ったところで理解するはずもないですな。
そしてHちゃんが手作りしたとおぼしきハート型チョコレートは、
貰って5分も経たないうちにむさぼり食われ、甥っこのお腹におさまりました。

それから30分くらい経つと、また別の女の子Aちゃんの姿が窓から見えました。
しかし呼び鈴は鳴らず、Aちゃんは帰って行きます。
もしかしてと思って郵便受けを見ると、そこにはチョコレートが!!
ちょw小学生の分際で家族以外からリアチョコ2個も貰うとは生意気な!!
こんな身近にリア充がいたとはヽ(`д´)ノ
まあこちらのAちゃんからのチョコには
「これからもずっと友達でいてね^^Aより」
と、デカデカと書かれていて正真正銘紛れもなく友チョコでしたがねwww
そのAちゃんからの友チョコも受け取ってすかさず開封され貪り食われ
ものの3分で完食されました(-人-)

HちゃんもAちゃんも、わざわざチョコ溶かして型に入れてラッピングして~という
手間暇掛けてわざわざ休日に家まで持ってきてくれて…
それでものの数分で貪り食われる、何て世の中は無常なんでしょう(ぇ
祖母や叔母からの家族チョコもAちゃんからの友チョコもHちゃんからの本命チョコも
何の違いも特別な意味も持たないんです。そこにあるのはチョコという物体のみ!!
小学2年男子にとっちゃチョコなんて、所詮ただの小腹満たす食物に過ぎないんですね。
まさに本能的!!そこには文化も情緒も恋愛感情もへったくれもありません(ノд`)

何だろう、この妙な空しさと切なさとすがすがしさは…(´・ω・`)

アバター
2010/02/16 02:02
>アルク様

一応、照れ臭いという認識はあるようです。
色々聞くとあまり突っ込まないで欲しそうにボソボソと話すのでw
その割にはチョコに対しては何の思い入れもなく
もさもさと貪り食うそのギャップが何となく違和感が…。
貪り食ってる姿に照れ隠しは感じられません。
ただ大好物のチョコを食いたいだけという欲求しか感じられませんでしたw

そうか、奴の中では貰ったブツとそれに込められた意味の関連性は
まだリンクしてないのか(´・ω・`)

>天王寺mio様

女の子はヴァレンタインというイベント自体を、
男の子はチョコレートのみを楽しんでいます(ノд`)ほろ

>ケネディ♪様

本命1個、友チョコ1個は悪くはない結果ですがモテモテという程ではないですが。
でもその適度な量が妙にリアルで羨ましいですねw

男の子の年齢や成熟度にもよるでしょうが、
子供にとってはチョコは大好物のお菓子の1つですからねぇ…^^;
確かに見ていて段々清々しい気持ちにはなってきましたよ、ええw
アバター
2010/02/15 16:25
あははははははw
可愛らしい甥っ子ちゃんじゃないですかwww
しかし、モテモテだなぁ❤
そかそか・・ケネもむか~し頑張って渡したチョコレートは
そうやって一瞬で消えていったのかぁwww
ここまでガツガツ食ってくれると
むしろ清々しい気分になっちゃうのは私だけでしょうか?wwヾ(*´∀`)ノ❤
アバター
2010/02/15 14:19
女の子はヴァレンタインというイベントを楽しんでますね。
アバター
2010/02/15 12:45
なんとも切ない話ですー・・・
たしかに食物には違いないんでしょうけどね^^;

いやいや、でもひょっとしたら
「バレンタインにチョコを貰う」事自体が恥ずかしい事という認識で
照れ隠しでそのまま貪り食ったということも考えられ・・・なくもない?(´・ω・`)
まあ仮にそうだとしても。
味を楽しむでもなく作り手の思いをスルーしてしまうのは
若さゆえなんでしょうかねぇ(´・ω・)ノドンマイ
アバター
2010/02/15 02:47
>ぴーまま様

そうそう、ぴーちゃんのブログを始め
何人かの方のブログで小学生女子側の立場の話も拝見させていただいていただけに
もうちょっと有難がれ!!ヽ(`д´)ノと思わずには居られなかったわけですよw

女の子は一生懸命チョコ削って溶かして固めてラッピングして~って真心込めてるのに
食べる時は一瞬ですからねぇ…(苦笑)
確かに神経質になって食べずに放置されてるよりは食べる方が見ている分にも気持ちいいのですが、
一瞬で消費され過ぎて女の子達に申し訳なく…(;´д`)
アバター
2010/02/15 01:50
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン わかるわかる。
なんか読んでて思わず笑みがこぼれてしまいました^^
腹におさまりゃ同じかよ!って突っ込みいれたくなりますよね^^;
うちは女の子の方の立場なので
チョコを作ってラッピングしている姿ったら
健気でかわいいもんですよヽ(。◠‿◠。)ノ✿
神経質で、手作りなんか食えるか~って子より
よほど食べてくれている甥っ子さんタイプのほうが嬉しいです!!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.