Nicotto Town


天使の棲む街


まぐまぐ♪

現在某所で短期間のバイトをしているくりすです。
一応お昼にはポットのお湯とお茶は用意してくれているのですが
短期という事で置きマイカップをして
好きなときに飲み物を飲めるというわけではないのですよ。
自販機で毎回買うと地味に出費が痛いし…(´・ω・`)

なので、マイボトルとしてタンブラーか水筒でも…と思ったわけですが
手持ちのタンブラーは密閉できず、飲み物を持ち運びできない。
水筒は、細長いので毎日のお手入れが何気に面倒そう。
色々考えた末、蓋付ステンレスマグが保温もできて、
かつ飲み物の持ち運びもできてお手入れも比較的簡単そうなので売り場に見に行く事に。

0.2ℓの小さくてシンプルで持ち運びしやすいものと0.35ℓのちょっとゴツイけど
可愛くて有名メーカーので迷いましたが、
内部がフッ素コート加工していた方が汚れがつきにくそうなので奮発してこちらに♪
ちょうどヨー○ドーにて現金還元セールをやっておりまして、
10%のキャッシュバックもあるということでしたし(/ω\)

やった~♪これで好きな飲み物が飲み放題!?ヽ(´∀`)ノ

…が、しかしちょっと待てよ?2ヶ月で約40日勤務として、
自販機ジュース90円(ちょっと安いのですよ)×40日で¥3,600くらい。
タンブラー約¥2,240で10%キャッシュバックで¥2,000…。
差し引き¥1,600しか浮いてねぇ~!!Σ(゜д゜)
しかも既に半月過ぎてるから、使える日数も更に減ってるし…orz

マグ買った意味あったのか?どうなの?
果たしてこの出費は取り戻せるのでしょうか?(´・ω・`)

でもマグはシャイニーピンクでかわゆすなのでこれから使ってやるですよ~♪(/ω\)

アバター
2010/02/15 00:13
>詩月様

まあくりすも基本的に鞄に余裕がないのでできれば持ち歩きたくない派なのですがね(´・ω・`)
自販機でお茶って毎日買ってると勿体無いので…。

うっかり落として割ったりしなければ元は取れそうですね。
ただ、朝時間ない時は結局お茶淹れる暇なくて…という事になりそう(ノ∀`)
アバター
2010/02/14 13:36
タンブラーはエコですね。
詩月は鞄に余裕が無いのでペットボトル派ですがw

これから使う場面もあると思うので気長に考えればお得かもですね。
アバター
2010/02/14 01:28
>ぴーまま様

>毎日3~4杯飲めば元は取れる!!!

こ、こうなったら毎日ガブ飲みするしか!!Σ(゜д゜)

おぉ♪プラスアイテムですか?
何かいい事あるかな?楽しみ♪ヽ(´∀`)ノ

>かっちゃん様

ピクニックですか。行きたいけど一緒に行く人が…(´;ω;`)ぶわっ!!

ニンニク効いた豚骨ラーメン美味しそう~(*´д`)
キムチも大好きです。私も食べた~い><

>はんぎょ様

確かに、他の場面でも使うと思えばいい買い物だったかもしれませんねヽ(´∀`)ノ

>夕燈さま

箱には色名クリアピンクと書いていたのですが、どうみてもシャイニーピンクでしたw
ハートの絵柄があってとっても可愛かったので一目惚れです(/ω\)
確かにドライブにも使えそうですね♪

夕燈ちゃんのところは、仕事柄蓋付推奨なのかしら?(´・ω・`)
スタバのタンブラーも良いですよね。
今度また桜のタンブラーが出ると聞いたのでちょっと気になっています♪
去年?の桜タンブラー欲しかったけど買いそびれてしまったんですよね^^;
アバター
2010/02/14 01:00
こんばんは!

シャイニーピンク、可愛い色ですよね~(^^)
タンブラーだったらドライブや、次の勤務先でも活躍してくれるでしょうし、
2ヶ月で1,600円浮いたのなら、結構お得感が・・・と思うのですが・・・?

私の勤務先、原則飲み物は蓋付き容器のみなので(ペットボトルやタンブラー、水筒…等)
今はスタバのタンブラー(590ml(^^;)&350ml)を愛用しています。
アバター
2010/02/13 23:11
きっとそのマグ、他の場面でも大活躍してくれるでしょう♪

アバター
2010/02/13 23:01
元は取れるよ♪ ピクニック行こう□ヾ(∇⌒*))))

\麺/ラーメンね♪ ニンニクの甘みがある とんこつスープでした

美味しかった キムチが食べ放題がいいね♪

しかし 食べた後がニンニクの匂いがしばらくします ( ~□~)=<にんにく匂い・・はぁ~~

だからお客は男性だけです^^
アバター
2010/02/13 18:50
毎日3~4杯飲めば元は取れる!!!
シャイニーピンクのカップ
いい買い物しましたね^^
私の直感では
プラスアイテムの気がする(・∀・)♪+.゚
アバター
2010/02/13 16:39
>リジー様

そうなんですよね~何となく遠慮しちゃいますよね。
パートとかでもお茶代払っていれば堂々と飲めるのですが
今回は払っていないだけに肩身が狭いです…^^;

確かに夏場だと小さな水筒だけだと足りないかもしれませんね。
運動部水筒…。
その昔テニス部だった時水筒に入れてたポカリを散々飲んでた記憶が蘇りましたw
アバター
2010/02/13 16:30
私もバイトなんでポットのお湯は気兼ねしてしまいます。
なんなんでしょうね、誰も文句言わないと思うんですが使えないです。

私はステンレスの水筒持参ですが
夏場はこれ1本じゃ足らないと思うんです。

ひも付き水筒を右からと左からとにかけて出勤しようか
男子中学生運動部のようなデカ水筒になるかちょっとだけ悩んでます(^◇^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.