Nicotto Town


ままのまいにち


「自己責任」ということ


最近の詐欺事件に関わるお知らせが出てましたね。
単発の注意は今までも出ていましたが、
今回のお知らせは近況に沿った
総合的な注意喚起のお知らせだったと思います。

てことで、ちょっと気になる事案だったので
たまには少し頭を使って考えてみようと思います(´∇`)


ニコタに限らず、ネット社会では何をするにも
「自己責任」が求められます。
各サイトやサービスにある利用規約を理解することの他に
マナーやネチケット(ネット上でのエチケットのこと、既に死語?w)を守ること、
あるいは危ないものには近寄らない
といった自己防衛手段を身につけること、というものもあります。
それらをしないで、損害や被害を受けたら自分のせい、
「自己責任」ということになるのですよね。

それは基本だと思います。
でも、未成年者や高齢者など
十分自己責任を果たせない人たちを
どうするか、ということは
もっと考えるべきことだと思うのです。


話をニコタに戻しましょう。
未成年者を中心としたアイテム詐欺が問題になっているようです。
もちろん責任能力に欠けるから
責任を取らなくてもいいということではありません。
規約を理解の上でサイトを利用するということは大前提です。
アイテムの取り引きなどに関わった時から
「そういう危険があると思わなかったから」は、いいわけにしかなりません。

ただそういったネットでの様々なルールを
学ぶ途上にある子供達に
大人と同じ責任を果たすことを求めていいのか
という疑問もあるのです。

もともとニコタもネット社会も
「自己責任」を果たせる大人を基準に設定されています。
でも
ニコタでも一時期10代のための学園スペースを作ったりと、
10代の参加を促進した時期がありますし
未成年者への対応は考えなくてはならないことでしょう。


例えば10代に限って、友達になって一カ月は
アイテムプレゼントが出来ないように設定するだけでも
衝動的行動を抑えることができますよね。
でも、かわりにまた大人に対するクレクレが増えるかもしれません。
実際現在もニコ彼をPアイテムのおねだりの対象にしているという
報告もちらちら見かけます。
どんな対策にもリスクがあるんですよね。

どこまで許して、どこまで厳しく対応するか
まだ私にも結論は出せませんが(´・ω・`)
もうちょっと考えてみたい問題であります。

アバター
2010/02/12 21:35
***お茶漬ちゃん***
代理購入よりもあなたのかわりにPコインのチャージしてあげる!
ってのを信用してID&パス教えたようですよね。
大人が考えたら危険以外の何物でもない行為なんですがねー^^;


***yonaさま***
私もその最後のとこ、思うのですよー。
何千とか万とかあり得ない金額提示して
アイテム取り引きしている大人を見て
子供が何て思うか・・・ってとこがあるから
一概に子供の未熟さを責められないのですよ(´・ω・`)わたすは(いきなり訛っちゃったw


***K・kenkenさま***
快適に遊んでいる空間なので「詐欺のしやすいニコタ」
との評判がたってほしくないのですよね(´・ω・`)
だから考えてしまうのですわ。


***びょんさちゃん***
基本はそこなのよね~。
でも、PCにしろ携帯にしろ与えっぱなしが多いってのも現実よね…。
去年、うちの県でPTAの全国大会があった関係で
ちょこちょこ関連HP見る機会があって
何かの資料に子供のインターネット・携帯に関する
アンケート結果みたいのがあったの。
やっぱ把握してない親がほとんどで
学校は家庭でネットのルールを教えてほしいと思ってるし
家庭は逆に学校で教えてほしいと思ってたりするのよね…。
タウンとかで「あ、親が来たから落ちるね」とか見かけたりするし、
親に内緒で好きなことが出来る空間って思ってることが
そもそもの現因かもしれないね~。
アバター
2010/02/12 16:36
まず家庭でネットの利点とともにリスクもきちんと教えるべきと思います。
ニコでも何らかの対策をしていただくに越したことはありませんが
子どもにネットにつないだPCを与えながら
何をしているか把握していない保護者が多すぎるような気がします。
きつい言い方になってしまいましたが、
子どもを守るために運営さんや他の成人ユーザーが考える前に
保護者がきちんと対応して欲しいと思うのです。
アバター
2010/02/12 15:58
すごく真剣に考えてますね、でもお金がからんでくる事だから
みんなが真剣に考えてみんなが安全に遊べる環境にしなくては
ならない、当たり前のことですが、当たり前にできない人がいる、
あるいは簡単にルールを破る人もいる、安全って難しいですね・・・。
アバター
2010/02/12 14:08
うむ~。あ( ☉_☉)!!こんにちは^^

運営からお知らせがあってから気になってずっと考えていました。
ブログに書いては消したりね(文章力なくてw)

サブアカウントでのトラブルは関与しません←いいと思う。
フリマ以外での取引、交渉でのトラブル関与しません→いいと思う。
ルールとしてサブアカもブログ内でのアイテム交渉も認めてないから。
で、自己責任という事になるのですよね。それでいいと思うのだけれど
やっぱり「子供」まだ正しく判断出来ない子たちへの対応は今より
もっと必要だと思います。

基本物々交換だなぁ~w私は。ブログ内なら万一があってもいいやーっと
腹をくくった状態で。ルール違反なのだから万一があっても騒ぐなと
交換が大好きな「大人」には言いたいわ~;高額代理購入など自粛
出来ないのかな。。お子ちゃまの目に毒よ…;子供と大人がブログ内で
交渉してる様をみるとドキドキしちゃいます><;
アバター
2010/02/12 13:25
今回のは、IDとパスワードを他人に教えてしまうという、
あまりにもなことなので、詐欺というかなんというか・・・ですよね^^;;

アイテム交換はフリマでっていうルールを守らなかった時点で、
「詐欺された!」と騒いでいる子供にも過失があるように思えます。

ただIDとパスを教えてしまうと言う行為がどうゆうことにつながるのかということを、
大人が子供に教えないといけない・・・ということですかね?
他人に家の鍵を渡したら、何かを盗まれてもしょうがないんだよ?という例えを交えて。

ネチケットの確認サイト、だいぶ前はけっこう流行って(?)ましたが、
最近はどうなんですかね^^;
調べてないやw
ネチケットは死語なのん~?ありゃww
アバター
2010/02/12 12:45
***もっこさま***
まぁそれを言っちゃぁおしまいだよねw
ってラインもあるけどね(´∇`)
アバター
2010/02/12 12:33
ゲームをゲームとして楽しめない大人が多いよ最近は
子供もそれをみてるんじゃないかな
明らかに見間違え勘違いをねらった販売をみるしね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.