はつ恋
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/02/12 05:11:11
ツルゲーネフ?島崎藤村?いいえ、福山雅治です^^
最近CMでこの曲が流れる度に聴き入って口ずさんでしまいます。
恋愛カテゴリや音楽カテゴリ迷ったのですが
サビの部分の詩が印象的だったのでとりあえず小説/詩カテゴリでw
ところで小説/詩カテゴリって、他人様のと自作詩と混在しちゃうので
どうせなら自作小説カテゴリに詩も追加して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
そもそも自作小説ってそんなに多くなさそうだしそっちの方が分かりやすいと思うんだけど。
まあ、それはそれとしてこの福山さんの「はつ恋」
CD持っていないのでサビの部分以外の詩が知りたくなり、歌詞検索してみたのですが
これって既にお互いに違う相手がいるって前提での歌だったのですね。
そうそう、友達でも恋人でも男女の関係にはどちらにも戻れない事ってありますよね。
0か1にしかなれない、それもまた男女の仲の複雑さです。
このフレーズにドキッとして心の柔らかい場所を
ギュッと締め付けられた(by夜空のムコウ)人は多いのではないでしょうか?
やっぱり福山さんはいい詩書くなぁ(ノд`)
あ、くりすの大好きなABCのyasu様の詩も
すごーく女性が共感できる曲沢山ありますのでそのウチ機会があったら紹介しますね♪
男女の仲は複雑怪奇!!迷宮なしの名探偵コナ…コホン失礼しました。
まあそれはともかくとして、一度壊れてしまったら
元には戻らない男女の関係を的確に表してるいいフレーズだなぁと思います。
付き合ってはいなかったものの、
ついこないだ長年の付き合いのあった知人と縁を切った自分としては
この言葉がやけに身に染みて感じたりします。
永久の初恋って響きもまたいいセンスしてますよね。
ヒルクライムの「春夏秋冬」、そういえば初めてあの曲聴いた時何となくだけど
アル君が好きそうだなぁ…とふと思った事がありますwビンゴ!!w
>リジー様
曲が耳に残りやすい曲は覚えやすいけれど、
詩がいい曲ってずっと心に残りますよね(*´д`)
あれだけいい男なら色々と濃い恋愛もされてきたのかもしれませんね。
…というか、してなきゃ嘘だ!!w
>東風様
そうですね~、特にここ数年でまた更にオトナの男の魅力を増したと思います。
昔はそれ程気に留めていなかったのですが最近福山さんがカッコいいと思うようになりました。
ガリレオ、いいですね。つい最近まで再放送やっていたので堪能させていただきました(/ω\)
>銀治郎様
儚くて切ない感じがとってもステキです(*´д`)
ああ、そう言えば私はあまり聴いた事ないですがラジオでは下ネタ連発されてるらしいですよねw
いやいや、でも下ネタもサラッと言える大人の男ってステキだと思いますよ。
むしろそういう人好みです。というか好物でs…(/ω\)
yasu様とかyasu様とかyasu様とk…
んが~っ、しかし!!
どう~してもFM東京での、エロ福山が思い出されてしまうのは、私だけでしょうか?
(-_-;) すんません。
個人的にはドラマ、ガリレオの先生役が好きですww
私も詩にほれました。
福山さんは濃い~恋愛を経験されてきたのかなー。
動画でPV見たんですけど、福山さんカッコイイw
詩の内容もまたくりすさんの言うように0と1のどちらかの選択で・・・
もう戻ることが叶わないならせめて永久の初恋と呼んで
思い出としてしまっておこうというなんとも切ないモノですね。
全然関係ないですがヒルクライムの春夏秋冬も
今の自分にとってすごく共感できました♪
覚えようとしなくても詩が入ってくるのはそれだけ
気持ちが入ってしまうからなんでしょうね~(´▽`*)