Nicotto Town


天使の棲む街


レアはやっぱり…

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+41

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.34cm
アメリカザリガニ
1
8.38cm
ワカサギ
2
12.61cm
キンギョ(黒)
2
12.30cm
アブラハヤ
2
9.09cm
オイカワ
2
14.78cm
ウグイ
1
20.52cm
ニゴイ
4
44.40cm
ヘラブナ
1
22.68cm
ナマズ
1
52.92cm
コイ
1
45.56cm
ブラウントラウト
1
50.13cm
ドジョウ
1
8.09cm
2010/01/31 19:12

安物の餌じゃ釣れないんでしょうか?(´・ω・`)
くぅ!!こぉの贅沢な魚共めぇ!!

地球防衛は何かもう既にあきらまってますが何か?w

アバター
2010/02/01 01:37
>アルク様

金で解決できる物なら金で解決してしまえということですね、分かりまs…

まあ、ランキングに入ってもらった~♪というステータスは魅力かもしれませんが
正直そこまでして何が何でも欲しいアイテムかと言われれば(以下略)

とりあえず今月のゴシックアイテムがありゃ地球の平和なぞ知ったことk…

あ、こんなんでもネトゲではヒーラーやら聖職者を好んでやってる人ですサーセンヽ(´∀`)ノ
いやいや、白魔導士系って腹黒くなきゃできん職業ですよ?(ぇ
アバター
2010/02/01 01:23
地球防衛のアイテム、なんとかのマフラーは
後でP品として出るとかなんとか聞いてしまって
ホントかどうかわからないけれどなんだかやる気失せました^^;
地球がどうなろうと知ったことk…(ぉ

あ、ニコタ内での話しですからねw
なんとか機構から苦情がきそうだから発言控えます。
アバター
2010/02/01 01:00
>しろ様

地球防衛はとりあえず一回はやって義務は果たしたので
まあ後はまったり傍観でいいかな~と(ぇ
英雄は1人じゃない!!でもお前じゃないんだと…(何

というか、46cmのそこそこ大物は釣れたのですが
ランキング入るには49cm台必須ってのでモウネ…(´・ω・`)
39cm台あたりから釣り上げるだけで結構苦労するのに
亀しか釣れないとか、何このちょっとした苦行…。
アバター
2010/02/01 00:56
こちらも…地球防衛?何それ美味しいの?状態です。。
何にせよ釣り堀行く間が無い^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.